ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/09(土) 20:46:48 

    やりたいと思っていることはいっぱいあります。
    読書、麻雀ゲーム、将棋ゲーム、編み物、絵の練習、漫画を読む、です。
    しかし、うまく配分できなくて全く手を出せていないものもあります。
    ちなみにフルタイム正社員、夫婦2人ぐらしです。
    出来ない言い訳ばかりが浮かんでしまうので、上手に楽しんでいる方のお話を聞きたいです。

    +20

    -6

  • 12. 匿名 2023/09/09(土) 20:52:09 

    >>1
    趣味はノルマじゃないから

    やりたいときにやりたいものを。優先順位が低いものは二軍落ちでいいと思う。

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/09(土) 20:53:33 

    >>1
    自分中心

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/09(土) 20:53:53 

    >>1
    多趣味だけど、全部一度にしたいとは思ったことないな。
    今日はこれしたい、久しぶりにこれしようとか、そんな感じ。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/09(土) 20:56:02 

    >>1
    夏はサーフィン、冬はスキーしてる

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/09(土) 20:56:18 

    >>1
    パートで働け!

    +0

    -5

  • 35. 匿名 2023/09/09(土) 20:57:21 

    >>1
    マイブームが数ヶ月とか数年でループする
    だからブームが過ぎた趣味の物もきちんと残しとかないといけない

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/09(土) 20:59:18 

    >>1
    平等なワケない。そもそもなぜ平等にせねぼアカンのやら

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/09(土) 21:09:12 

    >>1
    ダイビングとゴルフと水泳やってる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/09(土) 21:09:15 

    >>1
    時期によるかも。
    ゲーム、漫画、メダ活カメ活、遠出(旅行)

    ゲーム好きだけど常に好きなゲームがリリースされるわけじゃないから、クリアしたり飽きたら漫画の時期来たり、遠出とかは家族の誰かの誕生日とかが多いからその時期になったら考えたり〜検索したり。

    メダカとカメに関しては冬以外は週末になるとちょいちょい弄ったりしてるからまあ常にって感じかな。可愛い。あ、金魚もいるわ。そのあたりは割とゆるーく常にって感じかな。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/09(土) 21:11:43 

    >>1
    登山とボルダリング
    北アルプス縦走したりした
    ボルダリングは鎖場でひるまないためにw

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/09(土) 21:21:42 

    >>1
    色々やりたいけど結局ガルちゃんに落ち着くんだよね☆

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/09(土) 21:44:13 

    >>1
    趣味にしようと思って買った羊毛フェルトやキットが部屋の片隅に積まれてるけど一度もやってないwいつかまたやりたくなったら始めるよ!ハワイアンキルトのキットや布もたーーくさんあるよ〜心が病んだら何か無心で出来る物が欲しくなるんだよね〜。で、買って届いたら更に心が病んでて何もやりたくて寝てるか仕事に奔走してるかで時間ないのwの繰り返しw
    でも何かやりたい熱は大事に思ってる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/09(土) 21:59:30 

    >>1
    バイクとスキーやってる
    バイクのおかげで今の夫とも出会えた

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/09(土) 23:29:20 

    >>1
    年内は、その6つのうちの、上位3つをやる!
    やってみて興味が持続しなかった趣味は、4位の趣味と入れ替える!
    最終的に、楽しく持続する趣味3つを続けて、ハッピーな人生を!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/10(日) 00:05:45 

    >>1
    別に分配する必要ないよ。というか分配しようと思った事がない。やりたい時にやるだけ。

    +0

    -0

関連キーワード