ガールズちゃんねる

残業は本人の能力不足と言い張る友人

299コメント2023/09/13(水) 18:11

  • 67. 匿名 2023/09/09(土) 09:26:51 

    まあ、事務だからね

    事務をバカにしてるとかそういうんじゃ一切なくて、業務の違いだと思う
    客相手の営業とかならイレギュラー(相手次第)の残業なんかいくらでもあるんじゃない?
    私は相手の返答待ちだったり客の仕事終わり待ちだったりで残業扱いの待ち時間が結構ある

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/09(土) 09:32:23 

    >>67
    よこだけど、私も事務だからだと思う。
    客相手だと、時間通りに行かないこと、内容も予定通りにいかないこと多いけど、事務は目の前の固定された事務作業をするだけだし。基本自分のペースでできるよね。
    私の会社も、営業部は毎日残業してるけど、事務の人たちは、定時で必ず帰ってるし、そもそも事務で残業するっていう考えがまずない。
    決してバカにしてないよ。
    事務の人たちがいるから、こっちは仕事できてるわけだから。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/09(土) 09:52:43 

    >>67
    うちの会社の営業も残業はあるけど、毎日ではないんだよね
    でも毎日絶対残業してる営業部員がいて、そういうやつは残業代目当てって言われてる

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/09(土) 11:36:53 

    >>67
    事務は事務でも、一般事務と営業事務で話は変わってくるだろうな。
    私は営業事務だから、イレギュラー案件で残業になることがよくあります。
    異動する前の一般事務だった頃は、ほぼ毎日定時上がりで1ヶ月のトータル残業時間は3~4時間ほどでした。それが今は…。

    +7

    -0

関連キーワード