ガールズちゃんねる

残業は本人の能力不足と言い張る友人

299コメント2023/09/13(水) 18:11

  • 6. 匿名 2023/09/09(土) 09:17:31 

    でも無駄な残業をする人も多いからそういう意見が出てくるのもある意味仕方ないよね

    +431

    -8

  • 28. 匿名 2023/09/09(土) 09:21:01 

    >>6
    生活残業してる人ね
    日中タラタラやって夕方から忙しそうにするやつ
    またやってる…って気づかれてるのにね。

    +104

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/09(土) 09:21:08 

    >>6
    日中何やってんの?って人いるよね
    要領とかそう言う問題じゃない人

    +93

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/09(土) 09:26:37 

    >>6
    よく言われるけど、無駄な残業してる人って少数派な気がする。
    だいたい決まった人だと思う(だからみんな知ってる)。
    それ以外の人は、やむを得ずしてる。

    それに、働き方改革もあって、今は残業って申告制→上司の許可が必要になってないのかな。
    うちはそういう制度にだいぶ前に変わってるから、無駄な残業してる人がいるとしたら、上司の問題ともみなされる。

    +36

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/09(土) 10:14:32 

    >>6
    同じ部署に有能な人がいるんだけど、その人しかできない仕事があってその仕事量も多くて仕方なく毎日残業してるよ
    ただその人の周りは、帰っちゃ悪いし〜って感じで残ってるっぽい
    だから残業してる人の中には、有能で効率よく動いてても忙しくて残業になる人と、取引先やお客様相手で遅くなる人、だらだらなんとなく残ってる人、効率悪い人、など色々いると思う
    主さんの友人のように、一概に効率悪いとか要領悪いとか決めつける人は視野の狭い愚かだと思う


    +18

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/09(土) 11:17:32 

    >>6
    そうそう17時位から急に張り切りだすヤツ
    朝からちゃんとやれよ!って思う

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/09(土) 11:54:20 

    >>6
    社会保険料に係わる4~6月だけ早く帰ったりね

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/09(土) 17:57:07 

    >>6
    無駄に残業してるって発言を噂で本人が聞いたらしく
    悪口を愚痴った自分の首しめて残業ゼロになった話しある。
    結局やらなくて良い残業だったから残業してることを上から注意されたらしい。ほんまにアホ。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/10(日) 00:19:03 

    >>6
    手が止まって突っ立って喋ってる人もいるからねー。

    +0

    -0

関連キーワード