ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/09/09(土) 00:51:43 

    イチローやゴジラの時は、野球がマイナーかどうかなんて話題にもなってないのに、
    大谷の時だけ、こういう話出て来るのなんでなんだろう

    +134

    -16

  • 36. 匿名 2023/09/09(土) 00:53:02 

    >>26
    大谷のほうがアメリカ野球では人気だから

    +14

    -21

  • 42. 匿名 2023/09/09(土) 00:56:30 

    >>26
    大谷はレベチだからなー。
    二刀流であの成績とか化け物だよ(褒めてる)

    +29

    -28

  • 43. 匿名 2023/09/09(土) 00:57:34 

    >>26
    毎日テレビで取り上げすぎて、そんなに取り上げること?って疑問に思ってる人が多いんだと思う

    +128

    -14

  • 99. 匿名 2023/09/09(土) 02:34:38 

    >>26
    叩くポイントがないからだと思う

    イチローは頑固な感じが叩きポイント
    あとは嫁

    ゴジラは顔の揶揄とか?

    大谷は成績も性格も体格もエピソードも何も叩く部分がないから叩きたい人がたくさんいる
    在米だけど、野沢直子が言ったことって本当にその通りで、別に大谷がすごくないって話じゃないんだよね。
    アメリカでスーパーボール以外で国民が熱狂するスポーツなんてない。アメフトすらスーパーボールの時期だけだし。
    ただそれだけの話なのに外国人の反応が気になる人や天邪鬼気質の人は「持ち上げられすぎ!ほらね!取り上げすぎ!」と過剰反応するし、叩きたくてしょうがない人は「アメリカで人気ない」とバカの一つ覚えみたいに言ってしまう。

    +19

    -24

  • 174. 匿名 2023/09/09(土) 07:26:00 

    >>26
    私が野球がアメリカや他の国でマイナースポーツだって知ったのはイチローのときが初めてだったよ。
    たぶんメディアで知ったじゃないかな。イチローの時はスマホ持ってなかったし。ネットで知った情報じゃなかった気がする。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/09(土) 08:00:25 

    >>26
    「全米が熱狂!」とか、アメリカ人インタビューで「オオタニ、サイコー!」って言ってるシーンとかを毎日流しすぎだから
    要はメディアの問題よ

    +51

    -2

  • 299. 匿名 2023/09/09(土) 19:24:17 

    >>26
    イチローの時代はまだ野球が人気スポーツだったからでしょ
    20年前はバスケが野球より人気が上なんて言われてなかった

    YouGovの知名度調査でイチローと同時代のアレックス・ロドリゲスとデレク・ジーターは83%
    バリー・ボンズもそれに近い知名度だし
    現役NFL選手で知名度高いのがアーロン・ロジャース78%、パトリック・マホームズ・ジュニア75%だから、上記の3人はどの現役NFL選手よりも知名度が高いということ

    一方現役MLB選手で一番知名度が高いのがアーロン・ジャッジ59%

    20年では全然状況が違ってきている
    このトピはそれすらも知らないのに決めつけて語ってる人ばかりみたいだけど

    +6

    -1