ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2023/09/09(土) 02:52:55 

    イチローみたいな内野安打、盗塁、、みたいな
    ベース間をボールが行ったり来たりする、文字通りのベースボールをしようとしてるのが
    現代のメジャーリーグ

    豪速球ピッチャーと特大ホームランバッターの対決だと
    ベースボールを団体球技として楽しめない
    そもそもショート・セカンドはサッカーのような魅力があるポジションだから
    よってピッチャーバッター中心を止めるためピッチクロック導入してる
    (ホームラン重視は結果的にステロイドユーザーとデブが増えてしまったからね)

    そこに突然変異的に現れたのが大谷翔平で
    メジャー側もまさかベーブルースが現代に蘇ると思ってなかったから困惑してる

    大谷の価値はアメリカ内だとアスリートズアスリートというか
    アスリートから尊敬されるアスリートになってる、元NFLの選手がわざわざ会いに来たりしてる

    と言って大谷が野球人気に貢献するかと言われても難しいね
    モンゴル人横綱が生まれても日本で相撲やる奴増えないみたいな

    アメリカならサッカーが盛り上がってきてる
    アメフトやレスリングの身体性はなくても、サッカーならできるタイプはいるのでね
    アメリカサッカーのプロリーグではベッカムが貢献してアメリカ白人に勇気を与えたところがある

    +1

    -9