ガールズちゃんねる
  • 352. 匿名 2023/09/10(日) 07:25:23 

    >>177
    私がそうだな…。
    親が離婚して愛着障害なんて自覚してなかったし二十歳頃までは同年代の彼氏いたけど、初めて既婚者とご飯行った時運転してる姿に父親味感じて妙に落ち着いた。
    同年代の彼氏も運転してくれたけど、子供いる人はやっぱり違う。がつがつしてない安心感というか。
    それから不倫ばっかりで婚期逃した。
    ばっかりと言ってもそれぞれ五年以上だから二人だけど。
    自分が悪いから自業自得かな。
    結婚から逃げてた節もあるし。
    根本に自分なんか結婚しても上手くいかない、自分なんか愛されないから二番目が丁度いいって思ってたのかも。
    奥さんに優越感は一度も感じてない、むしろ飾らないでも毎日一緒にいれて一番大事にされてていいな、私は年取ったら用済みだなって暗くなる方が多かった。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/16(土) 16:40:00 

    >>352
    >自分なんか愛されないから2番目が丁度いい

    自分が愛されることを中心で考えてるの?
    ある不倫女は、幼い子どもがいるから離婚できないと言う既婚男に、どちらか選んで!!と言い、選べないと答えて、それでも、選んで!!としつこく言う不倫女に、
    「お前をそこまで苦しめてるなら俺たち別れよう。けど、俺はお前によってエネルギーをもらい、毎日をやり過ごして来れたんだ。」と答えた。それで不倫女は、私は愛されるより愛したいんだ、と気づき、既婚男の離婚を望まず、愛し続けることを選んだ。大事にされることを重視するより、自分が愛することを重視した方が、苦しみや、つらさが減るよ?

    +0

    -4