ガールズちゃんねる

可愛い名前に憧れる

846コメント2023/09/27(水) 11:22

  • 209. 匿名 2023/09/09(土) 00:33:21 

    >>33
    わたしも親の願いも字面に意味も何もない名前だよ。
    ついでに言えば子が付く名前だから響きも気に入らなくて、昔はどうせダサい名前にするならせめてちゃんと意味のある名前にしてくれって思ってた。
    でもある時、名付けの親の『願い』とは『呪い』でもあるって言葉を知ってからは、意味がないことについてはむしろ好きになった(◯子の子は変わらずどっか行っちゃえと思ってるけど)
    賢い子になれ、尊敬される人になれ、美しい人になれなどなど……これは親の願いとも言えるけどエゴとも言えるんだよね。
    どんな人間になるのか、どんな人生にしたいのか自分の自由にさせてくれるんだって有り難く思った。
    実際に両親はわたしの意思を尊重してくれて、どんな選択をしても反対することはなかったし。
    相手に何も求めないというのはすごく難しい。自分の子供ならなおさら。
    何も願いがないというのも愛情の一種だなと思うようになったよ。
    (念のため言っておきますが、立派な由来のある名前の方や名付けた親御さんを批判するつもりは一切ありません)

    +52

    -2

関連キーワード