ガールズちゃんねる

可愛い名前に憧れる

846コメント2023/09/27(水) 11:22

  • 1. 匿名 2023/09/08(金) 23:35:56 

    私の名前はいわゆる古風・日本人っぽい名前です。
    少女漫画に出てくるような可愛い名前が羨ましいです。(決してキラキラという意味ではありません)

    名前なんて変えられないのだから、自分の名前で納得するようにはしていますが、やっぱり可愛い名前への憧れが強くて。
    特に顔が可愛い女の子が名前まで可愛いと、羨ましくてため息が出ます。

    同じ気持ちの方いますか?

    +386

    -18

  • 19. 匿名 2023/09/08(金) 23:37:41 

    >>1
    別に憧れない
    特に可愛くもない凡名だけど満足してる

    +23

    -16

  • 34. 匿名 2023/09/08(金) 23:38:56 

    >>1
    私は名前変えたよー。

    +16

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/08(金) 23:40:21 

    >>1
    わかります
    32歳だけど
    『莉雨(りう)』って名前になりたい

    +11

    -122

  • 51. 匿名 2023/09/08(金) 23:41:34 

    >>1
    可愛くないから憧れない

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/08(金) 23:41:40 

    >>1
    メジャーな名前が良かった
    キラキラネームではないけど、同じ名前の人に会った事もないし検索してもいない

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/08(金) 23:42:38 

    >>1
    美人っぽいのは恥ずかしいけど、無難にかわいいのに憧れるわ
    元カレからも、名前かわいくないって言われたことあるし
    本当にかわいくない
    私は50代なので、大昔のモー娘。、初期のAKBみたいな名前が好き

    +73

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/08(金) 23:42:45 

    >>1
    理子 りこ
    とか憧れたな~

    +30

    -10

  • 66. 匿名 2023/09/08(金) 23:43:40 

    >>1
    主的にどんな名前が古風枠でどんな名前が可愛い枠なの?
    いくつかサンプル教えてくれ。
    世代によってもその辺の感覚はちょっと変わってくるとは思うが。

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/08(金) 23:45:04 

    >>1
    親がときめきトゥナイトという漫画が好きらしく、ランゼと名前をつけられたけど、もうすぐ30…
    名乗るのが恥ずかしいです。
    ちなみに妹はリンぜ。弟じゃなく。

    +145

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/08(金) 23:50:03 

    >>1
    名前見て綺麗だとか可愛いとか褒められることよくあるんだけど、顔が名前負けしてるから恥ずかしくなる

    目立つし覚えられやすいし、あまり得したと思ったことない

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/08(金) 23:57:59 

    >>1
    ザ・日本人名だし、かわいいなーと感じる名前はあるけど自分の名前気に入ってるから変えたいと思ったことはないな
    名は体を表すじゃないけど今さらそういう名前になってもキャラが合わない

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/09(土) 00:08:26 

    >>1
    自らの意思が全く反映されてない名を一生名乗らされるのは、人権チョー蹂躙

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/09(土) 00:15:23 

    >>1
    私も古風な名前ですよ。真理子といいます。
    昭和生まれにありがちな名前だけど美人ネームだと思ってるので気に入ってますよ!真理子サマとか呼ばれてた時期もありましたがねー

    +12

    -14

  • 200. 匿名 2023/09/09(土) 00:20:24 

    >>1
    わかる
    めるるとか羨ましいな

    +4

    -12

  • 221. 匿名 2023/09/09(土) 00:49:38 

    >>1
    ある程度名前が可愛い方が顔も可愛く見えると思う
    極度のキラキラネームじゃなかったら流行りの名前の方がいいと思う

    +32

    -3

  • 225. 匿名 2023/09/09(土) 01:02:12 

    >>1
    娘にいずれ、そう思われそう…
    古風な、というか平成中期ならごくごく普通の名前にしたんだけど、いつか何でこんな地味な名前なんだ!って言われるかもなぁ…

    でも、女の子の人生は地味な名前の方が楽かなって思ったのよ… 足を引っ張らない名前がいいかなって…

    +2

    -4

  • 234. 匿名 2023/09/09(土) 01:24:20 

    >>1
    贅沢な名前だね
    今日からあんたの名は光宙よ

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/09(土) 01:40:40 

    >>1
    かわいい名前憧れますよね!
    私は18/40の深キョンの役名と同じ名前なのですが、子どもの頃から一度も好きだと思ったことがありません、、、

    +1

    -3

  • 245. 匿名 2023/09/09(土) 01:48:06 

    >>1
    まちこ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/09(土) 04:21:04 

    >>1
    ため息出るくらい嫌なら名前変えたら?
    理由がイマイチでもたんまりお金出せば変えられそうだよね

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/09(土) 04:30:31 

    >>1
    今の時代からすると古風ネームの方に入ると思うけど、小学校の時、みゆきちゃんという子がいて、「可愛い名前だなぁ、羨ましいなぁ」と思っていた48歳のオバです
    私の名前は当然のように○○子です

    +28

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/09(土) 06:15:02 

    >>1
    でもさ、実際
    名前が真紀子で外見が可愛い子と
    名前が花音で外見ブス
    どっちかになれるなら断然前者選ぶでしょ

    +22

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/09(土) 07:49:20 

    >>1
    私は○○子なんだけど
    その中でも可愛い、可愛くないってある気がする
    私の中で可愛い○○子は
    まりこ、ななこ、あやこ、まいこ、ももことかかな。
    ちなみに私は可愛くない○○子だから可愛い名前に憧れる

    +41

    -2

  • 366. 匿名 2023/09/09(土) 10:45:10 

    >>1

    例えば、かわいらしいけど比較的普通っぽさもあるカナとかリンとかも、おばさんやおばあちゃんになった時に…今は違和感あっても、これからだんだん増えて慣れるのかな(他人の名前だけど)

    ◯子で嫌だったけど、大人になるといいやんってなってきた
    画数少ないって大事
    自分の子供にもっとシンプルな漢字を使えば良かったなと今コメしていて改めて思った
    名前って正直なんでもいいわとも最近思える、いい意味で
    (老いていい意味で何でもいい思考になって)
    なので画数少なく、音がやばくないなら何でもOK
    普段は本名でアカウントとかで好きなのつけちゃえ

    +2

    -4

  • 383. 匿名 2023/09/09(土) 11:08:34 

    >>1
    めちゃくちゃわかります。
    私は3月生まれで弥生なんですが、学生時代はこの古臭い名前が本当に嫌で嫌でたまらず、毎日母に改名を訴えていました。
    特にひとつ上の姉が◯美なので、美って漢字が羨ましくてたまらなかった。

    社会で歴史を習うときはもちろん、音楽でさくらさくらを歌う時も恥ずかしかったし(勝手に空を見渡してんじゃねーよと思ってた)。
    実際に弥生時代って男子達に何度も言われたし。

    学校の教室に貼ってあるカレンダーに旧暦が書いてあるのも嫌で、しかも2ヶ月で1枚なので、4月が終わるまでめくれないのも長く感じてとても嫌だった。

    弥生の「弥」はまだいいのですが、「生」が「なま」と読めるのもまた気持ち悪い感じがして、とにかく嫌いだったので、せめて平仮名が良い!!と思ってました。

    ここまで書いて、かなり自意識過剰だったなと、アラフォーの今となっては思うのですが(笑)、当時は死にたいくらい嫌だったのを覚えています。今もこの名前が別に好きではないです。

    名前って本当にその子の一生に関わる問題だと思う。
    少しでも嫌な要素がありえるのなら、絶対に付けたくない。
    娘にもかなりありがちというか無難な名前を付けたけど、からかわれるよりよっぽど良いと思ってます。

    +26

    -2

  • 391. 匿名 2023/09/09(土) 11:34:25 

    >>1
    私も古風で同じように思ったこともあるけど、何やかんや気に入ってる。
    名前負けする方が嫌だよ。名前だけ可愛い子をそれなりに見てきたけど悲惨だよ。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/09(土) 12:10:51 

    >>1
    萌えアニメの美少女キャラみたいなすっごい可愛い名前の子がいたけど、クソデブスでトドのバケモノみたいだったよ

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2023/09/09(土) 12:38:55 

    >>1
    主さん、何歳?
    もしアラフォーだったら、アラフォーの可愛い名前って何だと思ってる?

    りさ、りえ、まゆ、ゆか

    あたりですか?

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2023/09/09(土) 12:45:00 

    >>1
    私も○○子だけどけっこう褒められるから気に入ってる。
    年配の方はもちろんだけど同い年(アラサー)のこにも、すごい素敵な名前だね〜と言われる。読みにくいんだけど。

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2023/09/09(土) 13:46:36 

    >>1
    こういうのって結局は無いものねだりになるよね
    私は35だけどかなり変わってて可愛い感じの名前で
    名前可愛いねって言われるたびに恥ずかしくて嫌だったし
    もっと普通で無難な名前が良かったなーって思ってた。
    子供には名前ランキング30位くらいのよくある普通の名前にしたよ。
    旦那は、ザ・普通な名前だけど、普通すぎて嫌だったみたいで子供には変わった名前付けようとしてたし。

    +5

    -1

  • 504. 匿名 2023/09/09(土) 17:12:48 

    >>1
    瑞穂って名前キレイじゃない?
    これで性格良ければね、素敵と思えたけど。

    私の精神病んだのはこいつのせい。
    性格ド汚い女だった
    クソみたいな性悪
    顔にも出てたけど。ハニワみたいな女

    名前が可愛くても中身と容姿整ってないとね

    +4

    -3

  • 565. 匿名 2023/09/09(土) 19:34:41 

    >>1
    私、よくある名前なんだけど、年々自分の実年齢と名前にギャップを感じるようになってきてるよ…

    「メイとメイコ」みたいに子があっても無くても存在する名前ってあると思うんだけど、私は前者。
    子が付く人からは「子が付かない名前いいな」と言われてきたけど、子が付く方が小さい時は可愛らしく、大人になってからは知的で品がある感じがして私は素敵だなと思う。子供の頃はどうせメイちゃんとか可愛く呼ばれたりするし。
    わたし子供の頃は良かったんだけど、大人になってから年齢に対して名前が幼い印象でちょっと嫌…

    +1

    -3

  • 566. 匿名 2023/09/09(土) 19:35:32 

    >>1
    可愛いってよりも、男の子っぽい名前に憧れてた
    司とか

    +1

    -1

  • 619. 匿名 2023/09/09(土) 21:10:55 

    >>1
    顔が可愛くて名前が可愛いなら名前負けしないしいいね。
    でも顔が可愛かったら古風な名前でもギャップがあっていいっていわれそう笑

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2023/09/09(土) 21:10:55 

    >>1
    逆に純和風な名前いいなあと思う。
    清子(さやこ)とか素敵だと思う。

    +4

    -4

  • 622. 匿名 2023/09/09(土) 21:12:05 

    >>1
    ゴリラ顔の女の人がエリカって名前、その娘も似てるんだけど、カレンって名前。
    名前負けが1番いやだ

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2023/09/09(土) 21:27:02 

    >>1
    読みは普通だけど、漢字だと「強そう」と言われたことがある。わからんでもない。カワイイ名前に憧れる。

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2023/09/09(土) 22:42:04 

    >>1
    自分の名前が本当に嫌い
    思えば名前から親ガチャ外れてたわ

    +2

    -0

関連キーワード