ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2023/09/08(金) 11:06:56 

    >>25
    なんか野菜高いのだけはまじで許せないわ
    田舎で野菜作ってるのになんなの

    +12

    -6

  • 80. 匿名 2023/09/08(金) 11:24:03 

    >>49
    野菜作ってみたらわかるよ

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2023/09/08(金) 11:41:37 

    >>49
    地場で作ってるから安いわけではないのよ

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/08(金) 11:57:33 

    >>49
    最近は大型農業化してるところも増えてきて偏りがあるのかも。義実家近くのスーパーでカリフラワーがめちゃくちゃ高くてびっくりした

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/09(土) 10:59:15 

    >>49
    田舎でも生産者から消費者にダイレクトに渡っているわけではないからね。
    市場なんかは酷いよ。
    安い時は野菜一箱50円とか100円よ。
    それを仲買が買って高くスーパーに卸すから値段があまり下がらないのよ。
    仲買人は皆んな良い車乗ってるのはそう言うカラクリがあるのよ。
    産直は安いよね。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/09(土) 14:01:38 

    >>49
    193の理屈で考えると、自分で作った野菜でもないのに
    地元が同じというだけで「安く野菜よこせ」という発想のほうがおこがましいのかもね
    東京に住んでるだけで、地元の大手企業に、自分を採用しろ、しないのはおかしいって言ってるような

    +0

    -0