ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2023/09/05(火) 23:12:48 

    金額は明確にしておくべき
    美容院でも勝手にトリートメント付けますか?って聞かれて値段言わないで会計で6000円追加されてる…とかある

    +151

    -3

  • 135. 匿名 2023/09/06(水) 00:04:51 

    >>50
    真っ先にこれが浮かんだ
    トリートメントって何種類も金額別であったりするし、シャンプーの時にそこまで勧めてくるなら全部言ってから勧めて欲しい。

    +45

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/06(水) 01:11:51 

    >>50
    トリートメント付けますか?って聞かれたらしたかったら値段聞く。
    3段階あって真ん中選ぶ

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/06(水) 07:35:32 

    >>50
    学生の頃、それが怖くて毎回断ってたわ。笑

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/06(水) 08:35:43 

    >>50
    6000円と100円はえらい違いや

    +5

    -5

  • 206. 匿名 2023/09/06(水) 08:41:26 

    >>50
    シャンプーしてその後「トリートメントしますね~」で+3,000円加算されてたときはやり方汚いって言ったよ。
    通常の流れのシャントリかと思うじゃん。値段言わないのはおかしいよ。
    だからラーメン屋が悪い。

    +51

    -7

  • 246. 匿名 2023/09/06(水) 11:42:53 

    >>50
    値段も違ければ、店員から言ってくるのでも違うのでは。

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2023/09/07(木) 00:50:04 

    >>50
    私なら恥ずかしげも無くすかさず聞くけどなー
    幾らですか?って。
    無料だと大喜びするし、値段言われたら考える余地はあるし。
    ハッキリと聞く、言うのはいろんな場面において大事。

    +2

    -1