ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2023/09/05(火) 23:07:16 

    >>3
    人気店だとつけあがってるんじゃない?

    +144

    -18

  • 41. 匿名 2023/09/05(火) 23:10:54 

    >>3
    二郎系が特にね

    +114

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/05(火) 23:11:03 

    >>3
    お客さんもラーメン屋さんだけ大きな声で「ごちそうさん〜」って出るよね。イタリアンとかそんなことないのに。雰囲気なのかな?

    +86

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/05(火) 23:11:13 

    >>3
    自分が立ち上げた会社と自負がある
    自営業のひとり社長はやたら偉そう

    +90

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/05(火) 23:19:43 

    >>3
    こだわりあるからね。自己主張が強いんだよ。
    叩き上げみたいな、この一杯で当てて一攫千金狙いたいって店主多いんじゃない?

    +53

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/05(火) 23:22:21 

    >>3
    ラーメン屋やる奴なんて、それ以外何もできない社会不適合者なんだよ。水ぶっかけてやればいいよ。

    +20

    -39

  • 89. 匿名 2023/09/05(火) 23:28:44 

    >>3
    ほんとだよね
    ヤンキー上がりみたいのが多いからなのかな
    ラーメン屋なんてホリエモンじゃないけど本気出せば三日で覚えられるような代物だよ
    だけど客も悪いよね
    変に神格化したりするから。
    ヤンキー店主にキモオタ客
    この構図がラーメン屋あるあるの気がする

    +74

    -11

  • 93. 匿名 2023/09/05(火) 23:31:44 

    >>3
    偉そうな客のが圧倒的に多いだろ

    +15

    -14

  • 128. 匿名 2023/09/05(火) 23:54:39 

    >>3
    不届者には厳しいんだろう

    +4

    -8

  • 162. 匿名 2023/09/06(水) 00:48:52 

    >>3
    威張ってたり癖がありそうな感じの方が信者増えるからじゃない?二郎系とかそうだよね。
    だから腕組んで写真撮る。

    +48

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/06(水) 08:01:54 

    >>3
    残したら怒られるとかほんとなのかな?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/06(水) 18:09:03 

    >>3
    男性客が持てはやして甘やかすから

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/06(水) 22:38:49 

    >>3
    昔ガルちゃんで、ラーメンなんてバカが食べる食べ物ってコメントがあってめっちゃマイナスついて小さくなってた
    私も当時マイナスつけたけど、ちょっと意味がわかってきた
    知的ではないよね
    色んな意味で
    そこが良いのももちろんあるけど、こういうケースだったりマイルール押し付けてきたり神みたく崇めたり、
    良くないバカさもあると思う

    +3

    -0