ガールズちゃんねる
  • 140. 匿名 2023/09/06(水) 00:08:54 

    >>12
    追加料金かかるまで言わないといけないの?
    そこまで配慮しないといけないのが当たり前になったんだね…

    +5

    -71

  • 154. 匿名 2023/09/06(水) 00:37:35 

    >>140
    いや、トラブルになりそうな種はあらかじめ取り除いておくのが仕事のセオリーじゃない?
    現にこうやって騒ぎになってるわけだし。
    炎上商法狙うならともかく、追加料金ですよ、の一言で防げる事象なんだから。

    +66

    -3

  • 235. 匿名 2023/09/06(水) 10:52:49 

    >>140
    それが商売でしょ
    詐欺じゃないんだから

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/06(水) 11:12:30 

    >>140
    勘違い誘発するし、お金かかる上にメニューに載せてないなら金額は口頭で言うべきじゃない?聞かない客も落ち度あるけどさ。
    例えばレストランに行って「お水いただけますか?」って言ってお水貰って、あとから「うちのお店は2杯目からはお水有料なんですよ。1杯800円です。無料だなんて勝手に思わないでほしいんだけど」って言われたら、有料&800円だと知ってたら頼まなかったのに…って思うんじゃない?

    +16

    -1