ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2023/09/05(火) 23:12:00 

    >>10
    確かに。いくらですか?って聞かないんだもんね

    +65

    -16

  • 66. 匿名 2023/09/05(火) 23:17:03 

    >>10
    確かに
    チャーシュー追加でって言ったら、説明を店からされなくても当然料金発生するから
    背脂も同じことよね。逆に背脂追加無料ってメニューになきゃ有料だと思う

    +90

    -31

  • 91. 匿名 2023/09/05(火) 23:28:59 

    >>10
    でもさ、煮卵やチャーシューとかだと増量をお願いしたら誰でも追加料金かかると思うけど、背脂追加で料金加算されると思う人どれくらいいるんだろ?
    ラーメン屋さんでも背脂マシマシに出来ます(無料)って謳ってるとこ多いし
    店側もひと言、背脂追加100円になりますがよろしいっすかー?と聞いてくれればいいのにね
    この人だって背脂に100円高いなとか料金かかるんなら頼まないと言ってるわけでもなさそうだよ

    +148

    -16

  • 216. 匿名 2023/09/06(水) 09:17:47 

    >>10
    テーブルに置いてある漬物や薬味もアホみたいにどっさり乗せたがる人いるよね
    あれらもタダじゃないのに店の厚意に甘えすぎ

    +11

    -6

  • 249. 匿名 2023/09/06(水) 12:31:44 

    >>10
    100円くらいなら払うけど、他のラーメン屋さんは無料が多いのかな?それなら一般的なことを加味して「うちは有料です」の一言が言えない不親切な店だと思ってもう行かない。

    ていうか背脂なんてあぶらでしょ。何が美味しいのよ。頼まなければ身体も心も健康だったのに。

    +12

    -6

  • 261. 匿名 2023/09/06(水) 15:07:11 

    >>10
    無料が当たり前と思ってるんじゃなくて、有料ならメニューに記載されてるのが当たり前って思ってるんでしょ

    +22

    -3

  • 265. 匿名 2023/09/06(水) 16:04:51 

    >>10
    私、キッチンカーやってるんだけど、かき氷も売ってて、たまにかき氷一杯に対してスプーン3本くださいとか4本くださいって言われる事ある。
    せめてもう一個かき氷買ってくれ…って思うけど、子供達が楽しく食べてくれるならって思うようにしてる。
    使い捨てのだから洗って使い回すなんて出来ないし、一本辺りそんな高いもんじゃないけど、チリつもだし、燃料費高騰で結構カツカツでやってるから、正直スプーンくらい〜みたいな、無料が当たり前と思われると複雑な気持ちになる。
    だからあなたみたいな考えの人が増えてくれたらいいなって思う。

    +11

    -7

  • 282. 匿名 2023/09/06(水) 18:43:56 

    >>10
    そうですよね。車でも家でも「見積り無料」と書いていない所は見積り代も発生するのだけど、何故か見積り代を請求すると「えっ?無料じゃないの?相見積もり取りたいだけなんだけど」というわけのわからない返事をする人いますよね。何故無料だと思ったんだ?無料って書いてあるか?って言いたいですよね

    +1

    -6