ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/04(月) 16:29:38 

    回転寿司大手で一人負け状態… いまだに寿司を回転させない「スシロー」苦境の元凶 | デイリー新潮
    回転寿司大手で一人負け状態… いまだに寿司を回転させない「スシロー」苦境の元凶 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    回転寿司のスシローを運営するFOOD&LIFE COMPANIESの月次情報によると、7月の既存店の客数は、前年同月比で3.8%のマイナスだった。…


    「客側がいまも衛生面を気にして……ということではなく、スシロー側の対応です。問題が発覚して以降、スシローはいまだに回転レーンでの寿司提供を行わず、タッチパネルで注文した寿司が直接運ばれる仕組みをとっています。ライバルのくら寿司が、早々にAIカメラを導入し『回転』させることにこだわったのを見ると、大きな違いといえます。回転寿司は客が食べる寿司の半分は回転レーンから、といわれています。かっぱ寿司や魚べいなど、問題が起きる前から回転無しでやっていましたが、スシローはそうではありません。回転レーンでの提供を前提とした厨房システムになっていると推察され、効率面でも支障が出ているのではないでしょうか」

    さらにスシローに追い打ちをかけることになりそうなのが、海外の店舗を取り巻く状況だ。

    「現在では株価は回復していますし、放水後でも香港のスシローで行列ができていると報じられました。ただ中国本土の店舗でも、引き続き食べられるかどうかは分かりません。少なくとも中国の出店計画には影響するでしょう。回転寿司店が乱立する国内市場の現状を受け、海外に目を向けるのは経営戦略として正しいのですが、国内の客足を取り戻せていないスシローにさらなる痛手であることは間違いないでしょう。取り急ぎの対応策として、一刻も早く回転レーンを復活させるべきだと思います」(渡辺氏)

    +2

    -40

  • 40. 匿名 2023/09/04(月) 16:37:39 

    >>1
    土曜の昼行ったら混んでたけど、待ち時間なしで入れた。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/04(月) 18:03:12 

    >>1
    回ってるお寿司なんかわざわざ食べに行かなくても、スーパーのお寿司も十分美味しいのよね

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2023/09/04(月) 20:11:59 

    >>1
    カバーなしでゆっくり回って他の不特定多数の逆の前を通ってやっと届くやり方だからでしょ
    それでよその注文品を子供が触ったの見てから行かなくなったわ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/04(月) 20:12:45 

    >>1
    桃太郎からプレゼント!
    みたいに100円ずしの皿に3貫のっててお得なやつはくら寿司かな?

    ラッキーと思ってまた行こうってなる

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/04(月) 22:24:25 

    >>1
    かっぱさん達が地下で強制労働させられてる、回転寿司はいつも空いてるけどな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/04(月) 22:37:19 

    >>1
    久々に行ったら値上げがえげつなかった
    素うどんが食べたいだけなのに必ず具を載せなきゃで倍以上のお値段
    だったらはま寿司に行く

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/17(日) 20:20:12 

    >>1
    ペロ蔵が暴れているので
    行きません

    +0

    -0