ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 00:58:28 

    日本人でも今なかなか和式って使わないよね。
    デパートとかで列出来てても和式空いてたりするし。

    +453

    -7

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 01:25:43 

    >>8
    私はそういう時にスーッと和式に入っていく。

    +85

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 01:37:13 

    >>8
    京都とか奈良って今でも和式のところ多いよね。
    新しいところは洋式だけど。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/01(金) 03:36:39 

    >>8
    ごめん。膝が弱くてしゃがむのつらい

    +41

    -4

  • 113. 匿名 2023/09/01(金) 05:00:05 

    >>8
    ワイドパンツ履いてる時はごめんなさい、付かないようにするのが大変なのでどんなに混んでても避けちゃってます…

    +59

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/01(金) 06:13:15 

    >>8
    一緒にごはん食べてた友達の子が、和式だったからっていったん家に帰ったよ
    和式でしたことなかったみたい
    町内の古い焼肉屋

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/01(金) 06:20:05 

    >>8
    私は和式のほうが肌に便器が触れる部分がないから、いつも和式にしてる。一応除菌しても心配で。

    +33

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/01(金) 06:43:11 

    >>8
    和式使っていたであろう年配の人も今は足弱って洋式しか使えないそうです
    お店のトイレで和式なら先どうぞって10人位並んでるのに先に使わせて貰えて年配の人も和式無理なんだと知りました

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/01(金) 06:57:32 

    >>8
    少しでも触れたくないから外では和式あったらそっち使ってる

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:46 

    >>8
    もう和式ってほとんど無いもんね
    この前お祭り行った時、仮設トイレが和式だったんだけど、5歳の子供がトイレ行きたいって言うから連れて行ったら「このおトイレではできない」の一点張り…急いで商業施設連れて行ったわ

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:22 

    >>8
    和式の方が健康にはいいっていうけれどね。自然に筋トレができるらしい。和式使わないなら、お先にどうぞとか声かけてくれると助かる。前に一人だけならこちらから聞けるけれど、さすがに何人も並んでたら聞けないし。

    +1

    -0