ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 00:59:07 

    >>1
    世界で一番トイレが綺麗な国が日本だからね。

    白人だろうが有色人種だろうが、どの国の奴が来ても基本的な衛生観念が違うから汚くして帰るよ。

    +159

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 01:02:24 

    >>1
    日本人でも和式は使いづらいし、可能なら改修したほうがいいと思う
    その方がお掃除の人も楽でしょ

    +54

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 01:04:53 

    >>1
    それくらい予測して対策しとけよ 観光客の評判悪くなって誰も来なくなるぞ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 01:06:07 

    >>1
    外国人が多い上野公園のトイレも入れたもんじゃない

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 01:29:04 

    >>1
    洋式でも海外のトイレめちゃくちゃ汚いよ

    大人のくせににトイレもまともに使えないとかびっくりするよ

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/01(金) 03:51:22 

    >>1
    有料にしよう!

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/01(金) 08:19:43 

    >>1
    でもアジア圏はしゃがむタイプは普通にあるし、ヨーロッパでもあるよ。
    異文化体験に来るんだから、それ込みでの経験だと思う。
    トイレの使い方が酷いなら、人をトイレ前に立たせるとかする手もあるし。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:14 

    >>1
    >>後ろ前を逆に使っているとみられ
    トイレの注意書きって前か横にしかないところが多い
    なのに後ろと前を間違えなきないでって注意書きも同じ注意書きの中に記載
    後ろと前間違えるなって注意だけでも後ろ側に大きく他国の言語で書いたらいいのにといつも思う

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/01(金) 11:34:08 

    >>1
    イタ電にうんこ撒き散らしとか…

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/01(金) 12:05:30 

    >>1
    中国人は字を読めない人が
    今だにいるし、公用語が
    地域によって違うから
    字で説明してもダメだと思う

    +2

    -1