ガールズちゃんねる

【妊活疲れ】Part82

1010コメント2023/10/01(日) 22:19

  • 452. 匿名 2023/09/05(火) 21:35:54 

    親友に不妊治療の事話してたんだけど、大丈夫だよとかまだ分かんないじゃんとか、考えすぎとか言われるのも辛くなってきて不妊治療やめた事にした。本当に心配してくれてるんだろうけど、自分に余裕がなくなってせっかくかけてくれた言葉も受け入れられなくなってしまった自分が本当悲しいし嫌になる🥲

    +14

    -22

  • 453. 匿名 2023/09/05(火) 22:44:51 

    >>452
    分かる。不妊治療は本当にデリケートな内容だから他人に言わないのが1番傷つかない。
    でも親友にはふと気持ちを吐き出したくなったりするものだよね。難しいね。

    +35

    -1

  • 468. 匿名 2023/09/06(水) 19:15:00 

    >>452
    その時に親友は何て声をかけるのが正解??

    親友に言われるのが嫌なら治療はやめずに、親友はやめたって言えばどうかな?

    +18

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/06(水) 22:31:23 

    >>452
    今度から辛いのは母親だけに話な。
    んで相手にも負担にならないように「今回は頑張ってることを褒めてね」とか「愚痴をただ聞いて欲しい」とか言うと自分も傷つかないし良いと思う。

    +6

    -6

  • 482. 匿名 2023/09/07(木) 15:29:54 

    >>452
    気持ちは分かるけど、親友の方も悩んだ末の言葉だと思う。
    それにやっぱりこういう話はデリケートな事だから、親友だとしてもあえて話す必要はないと思うけどなぁ…。

    私は闘病中の知人がこちらから聞いてないのにがん治療の経過を事細かに伝えてくるんだけど、やっぱり何と言えば傷つけなくて済むのかすごく気を遣うよ。
    いつもラインをすぐに返せなくて2日くらいかけて返事考えちゃう。

    辛くて「もう治療やめたんだ」っていうのもアリだと思うけど、「いつも話聞いてくれてありがとう。また何かあればこちらから報告させてね」って言い方でも良かったのかもなぁ…って思った。

    +28

    -1

関連キーワード