ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/08/30(水) 18:12:46 

    親がここで犬迎えたけど、生後2週間で親から離されるんだよね。
    ブリーダーも名前検索しても出てこないから、一般家庭で産まれた犬とかも一時的にブリーダー登録して卸したりしてるんじゃないかな、と踏んでる。
    親の犬は生まれつき皮膚病持ちでずっとお薬飲んでる。

    +57

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/30(水) 18:15:02 

    >>26

    かばうわけじゃないけど
    一時的なブリーダー登録なんてできないよ

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/30(水) 18:18:01 

    >>26
    ここはどうか知らないけど、職場の人が買ってた小動物が赤ちゃん産んだからペットショップに引き取ってもらったって話してた
    あと前にアパートの隣に来てた業者の人が庭で作業しながら誰かと電話してて、「飼ってた猫が赤ちゃん産んでさ~売ろうと思ってる~!♂(♀?)は高く売れるんだよね~」って売り慣れてる様子だった

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/30(水) 18:21:54 

    >>26
    でも結局欲しくて買っちゃうんでしょ。
    暇つぶしや寂しさ紛らし、自分の健康の為に歩かなきゃいけないけど、一人じゃ続かないから犬をお供に連れて歩くとかいう理由で。

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/30(水) 19:00:01 

    >>26
    数年前からは独自に繁殖場をやってるからブリーダーじゃないよ

    +5

    -0