ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/30(水) 18:06:36 

    またもや「恐怖のウイルス」が原因 ペットショップ「クーアンドリク」で買ったばかり子犬が亡くした客の怒り 今月だけで2件目 | デイリー新潮
    またもや「恐怖のウイルス」が原因 ペットショップ「クーアンドリク」で買ったばかり子犬が亡くした客の怒り 今月だけで2件目 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    ペットショップ大手「Coo&RIKU(クーアンドリク)」東久留米店(東京都・東久留米市)で8月17日に購入された子犬が、犬パルボウイルス感染症が原因で4日後に死んでいたことがわかった。3日に「江の島店」(神奈川県・藤沢市)で購入された子犬も同じ病気で7日に死んでおり、8月だけで2件目となる。犬パルボウイルスは感染力が強く、免疫のない子犬の場合、致死率は8割にも及ぶ恐ろしいウイルスだ。同社の流通経路で動物が杜撰に管理されている可能性が強まってきた。


    だが、治療の甲斐なく、2日後の21日、メイは亡くなった。悲しみに暮れる中、女性の怒りに油を注いだのは、それからの店側の対応だった。

    「パルボウイルスの潜伏期間は1週間弱なので、診断された日から遡って考えると感染経路はクーリク以外に考えられません。けれど、何を言っても『うちの店ではパルボは発生していない』の一点張りなんです。『店にいる他のワンちゃんたちにも感染が広がっている可能性があるから気をつけて欲しい』と訴えても、『万全な管理をしているから違います』『徹底管理をしていて一人一人様子を見ているので大丈夫です』と」

     メイが亡くなった翌日、店員が遺体の確認をするため、女性の自宅までやってきた。女性は亡くなった原因を一緒に考えてくれるのだろうと思っていたが、

    「一通りの謝罪の後、購入の際に加入した生命保障制度に則った返金手続きの話に移ってしまった。こっちは家族としてペットを迎えているのであって、何よりも心の整理を求めているのです。返金して終わりにしようとしている魂胆が見え見えで……」

    亡くなる直前の衰弱しきった「メイ」

    関連トピ
    ペットショップ「クーアンドリク」の客が怒りの告発 買ったばかりの子犬が瀕死で入院中なのに…店長は「治療費は払えない、交換ならできます」
    ペットショップ「クーアンドリク」の客が怒りの告発 買ったばかりの子犬が瀕死で入院中なのに…店長は「治療費は払えない、交換ならできます」girlschannel.net

    ペットショップ「クーアンドリク」の客が怒りの告発 買ったばかりの子犬が瀕死で入院中なのに…店長は「治療費は払えない、交換ならできます」 一部抜粋 前回と違って、ケージの中に汚物はなく、シャンプーもされていて下痢は治っているように見えた。店長はこ...

    +3

    -172

  • 10. 匿名 2023/08/30(水) 18:08:34 

    >>1
    普通の人間の感覚じゃないのかな?
    普通可哀想とか思う気がする。。どんな育ちの連中なんだろ、動物とか大切にできない奴らって。

    +119

    -6

  • 66. 匿名 2023/08/30(水) 18:36:43 

    >>1
    会社名で偏見持ちたくないけど
    ここまでクーリクばかりだとちょっとおかしいよね

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/30(水) 18:40:35 

    >>1
    わたし一回ここ行ったことある
    犬猫の数はすごい多いのに店員がたったの二人しかいなくて店内も臭かった
    帰り際洗面台で手洗って帰る時、ふとわきを見たら山積みのドッグフードとゴミみたいな用品山積みになっててゴキブリが這いずり回ってた…
    あんな劣悪なペットショップ見たこと無いしそこにいる犬猫達が本当に可哀想で全頭救ってあげられないことが心苦しかった。
    本気で東久留米に通報しようかと思ったよ
    きっと何にもしてくれなかっただろうけど。
    まじでクーリク含め、たちの悪いペットショップ潰れて欲しい

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/30(水) 18:42:50 

    >>1
    メ〜イ〜ちゃ〜ん〜

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/30(水) 18:51:45 

    >>1
    その心の整理のために返金なんじゃ・・・

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/30(水) 18:54:02 

    >>1
    この子痩せてる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/30(水) 19:06:39 

    >>1
    もちろんこのお店がおかしいのが前提だけど
    ペットって結構なお値段するし命だし
    長年共にする家族なのに
    購入するお店の事とか色々調べて買うもんじゃないのか?と思ったりもする

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/30(水) 19:43:53 

    >>1
    ペット協会かそういう組織のトップがクーリクの人で自民党とベッタリだから緩いまんまなんだよね。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/30(水) 20:05:54 

    >>1
    うちの子も迎えて1週間くらいで調子悪くて病院行って胃腸炎と診断されたけど納得出来なくて2件目行ったらパルボウイルスで即入院管理になった。確か子犬の致死率すごいんだよね。気が付いたのも血便とかが出る前で早くて治療管理してもらって退院する事が出来た。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/30(水) 20:19:48 

    >>1
    ここ近所だから仔犬見たさに行ったことあるけど店内臭くて5分といられなかった
    クーリクの悪い噂を知る前だったのにここのワンちゃんたちはあまり幸せじゃなさそうな、「早くここから出してくれワン」と言ってそうな、そんな雰囲気あった
    小学生だった娘も「なんか可哀想、、全員連れて帰ろう😭」って言ってたくらい
    あの時のワンちゃんたち元気かな…

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/30(水) 20:57:11 

    >>1
    ここではない大手のペットショップで子猫を購入したけど、衰弱してたし、あるウイルスを持ってた…。
    ペットショップに連絡したら、まだ生きてるのに「残念でしたね…。」って言われた。

    ペットショップでは子猫なのに少量を1日2食だけしか与えず、碌な管理をしてなかったみたい。

    今はなんとか治療を頑張ってくれて、元気に過ごしているけど、また再発するかもしれないし、ずっと不安が尽きない。

    弁護士に相談したら返金や治療費を請求出来ると言われた。
    これから裁判をするつもり。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/31(木) 00:41:58 

    >>1
    2件じゃん

    +0

    -0