ガールズちゃんねる

可愛くて怒れなかったエピソード

136コメント2023/08/31(木) 08:30

  • 14. 匿名 2023/08/29(火) 23:33:41 

    家族経営の会社で事務員として働いています。
    社長の娘が8ヶ月の子を連れてきてて、仕事手伝うから見てて〜と託児所扱いされました。
    抱っこしたり常に構っていないと泣いて騒ぎ出すし、抱っこしてると髪の毛をしゃぶりだすし仕事は回らないし散々だったけど、可愛かったので怒れませんでした。

    娘や社長にはどこかに預ければ良いのにってイライラしましたが…

    +24

    -35

  • 26. 匿名 2023/08/29(火) 23:38:37 

    >>14
    何で実家や一時預かりが頭にないんだろうね
    私だったら面倒みてねって言われるタイミングで断りそう

    +53

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/29(火) 23:41:12 

    >>14
    図々しすぎない????

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/29(火) 23:43:45 

    >>14
    仕事手伝わなくて良いから子ども見とけよと思う。我が子でしょ?いくら親の会社の従業員とはいえ他人におしつけるとは。

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/30(水) 00:09:08 

    >>14
    まず職場に子供連れて来んなって思う
    育休中で連れてきた人がいたけど、ギャン泣きしだしてかなりうるさかった

    +9

    -5

  • 64. 匿名 2023/08/30(水) 00:16:09 

    >>14
    その間仕事せずに時給発生してるなら私はそっちがいい
    8ヶ月の子なんて可愛いしかない

    +41

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/30(水) 00:23:27 

    >>14
    髪の毛しゃぶる?!
    気持ちわりぃ

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/30(水) 01:34:12 

    >>14
    社長の娘さんが自分の仕事してくれんならいくらでも8ヶ月の赤ちゃん世話するよ!
    うちの子はもう3歳だから、赤ちゃんのお世話出来るんならやりたいです。可愛いよね❤️

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/30(水) 05:17:36 

    >>14
    赤ちゃんのお世話する間はあなたは仕事できないわけで、
    娘さんが手伝いにきても結局意味ない気がするのは私だけ?

    娘さんが有資格者とかベテランとかなのかな?

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/30(水) 09:52:39 

    >>14
    その間もあなたには時給が発生してるんでしょ?
    無料託児所扱いしてるんじゃないから別に怒ることなくない?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/30(水) 10:45:20 

    >>14
    新生児から二、三ヶ月くらいの赤ちゃんなら、喜んで抱っこするけど、8ヶ月か。。。知らん人が抱っこしたらそりゃ大泣きだな。無理

    +3

    -0

関連キーワード