ガールズちゃんねる
  • 152. 匿名 2023/08/30(水) 04:58:40 

    すごく分かります
    一人の時間を満喫出来てるから
    デートに気合入れてメイク&ヘアして新しい服買って…疲れる

    泊まりたい言われたら家をめちゃ掃除して、好きな飲み物とか用意したりとにかく疲れる
    会えば会ったで楽しいし盛り上がるんだけど、帰った時に
    どこかで、ふ〜やっと帰ってくれた…と安堵感

    そして泊まりの後数日間は
    疲労困憊して寝込む
    そんな感じなので、最近は月1ペースにしてもらってる
    もちろん結婚にも向いてないのを自覚してます

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/30(水) 05:24:41 

    >>152
    疲れる人って気を使いすぎちゃう性格だからなんだろうね
    泊まりに来るのに好きな飲み物用意するとかしなくていいのに
    それじゃ接待じゃん

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/30(水) 05:24:58 

    >>152
    なんで別れないの?
    お金もらってるのかな?

    +1

    -6

  • 171. 匿名 2023/08/30(水) 08:14:32 

    >>152
    何かハイスペな彼氏っぽい
    正直な気持ちをちょってずつ出していった方がお互い疲れなさそう

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/30(水) 09:06:11 

    >>152
    素を出せる人に出会えてないのかも
    気を使わないと離れてくような男なら結婚しても続かないと思う

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/30(水) 12:41:08 

    >>152
    私が書いたのかと思った。
    長年の友達ですら家に来てもらったあとは同じような事になります。
    楽しめてるかな、くつろげてるかな、掃除はちゃんと出来てるかな、過ごしにくくないかなetc色々気にしてしまうんですよね。
    そして気疲れしてダウン⤵︎
    熱も出るので家に人を呼ばなくなりました😢

    +14

    -0

関連キーワード