ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2023/08/28(月) 23:25:58 

    >>9
    何か極端なんだよね(苦笑)
    あるあるだけど

    +196

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/28(月) 23:33:32 

    >>9
    券売機の使い方が分からない人に駅員さんがつきっきりで教えてる光景をよく見るよ
    滅多に使わない人は分からないもんね

    現場にも負担かかってるなーって思う

    +190

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/28(月) 23:35:34 

    >>9
    じゃあもしかしてネットで買えるのかなと思ったら、そうでもなかったりするし。
    なんなんだろうね、コレ。

    +127

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/28(月) 23:36:29 

    >>9
    イレギュラーの時、悔やむと思う。
    雪での京都がまさにそうだった。
    今まで出来ていた事も対応できず事故に繋がらなければ良いけど。

    +118

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/28(月) 23:39:50 

    >>9
    ガル民らしいコメントだけど、
    増やしたら人件費がかかるの理解できない?
    ボランティアじゃ無いんだからさ

    +30

    -33

  • 100. 匿名 2023/08/28(月) 23:50:38 

    >>9
    言うて今ネットで大抵のことは事足りない?

    +11

    -12

  • 113. 匿名 2023/08/28(月) 23:56:28 

    >>9
    削減したってより、労働人口が減少してるんだよ。

    +45

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/29(火) 00:01:02 

    >>9
    名古屋駅のみどりの窓口いつも混んでてうんざりする
    京都駅の八条口はまだ比較的少なめで有難い

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/29(火) 13:32:28 

    >>9
    これから世の中更に不便になっていくんだよ
    便利さに慣れてしまったから慣れるまで苦痛に感じるよね
    でも一般世間では人も金もない
    サービス業はもう崩壊してるよ

    +23

    -1