ガールズちゃんねる
  • 312. 匿名 2023/08/29(火) 20:32:42 

    最近は問い合わせ方法が次々に変わる
    この前まで電話の窓口があったのに見当たらない、今度はメールもない、チャットオペレーターがなくなってAIに…厳密にいえばチャットオペレーターはあるんどけど、隠されてて中々たどり着けないようになっている。
    少し前に大型家具の配送があった。
    日を指定してたんだけど、前日に父親が倒れて受け取れなくなった。
    なんとか日にち変更しないとドライバーに迷惑をかけてしまうのでヘルプを見る→AIで問い合わせてくださいと書いてある→AIで問い合わせる→ヘルプを見てくださいとでるの永遠ループだった。

    あるホテルに泊まったときのこと、そこはAIコンシェルジュが用意してあって困ったことがあったらAIにということだった。
    部屋に「困ったことがあったらAIに問い合わせよう!例:WiFiのパスワードを教えて」と書いてあったのでWiFiのパスワードを聞いたら「フロントに聞いてください」と出た…
    人にかなう窓口はないよね。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/29(火) 22:15:54 

    >>312
    関係ないけど去年コロナかもしれなかった時にまず耳鼻科に連絡したら発熱相談センターへ連絡をと言われ、そっちに連絡したら耳鼻科に行ったらいいんじゃないですか?と言われたのを思い出した。
    喉がやられて電話も一苦労なのに。
    AIもだけど形だけの窓口なら意味ないね。

    +8

    -0