ガールズちゃんねる
  • 395. 匿名 2023/08/28(月) 19:01:38 

    >>29
    新潟の杉と男は育たない、と昔から言われてる
    新潟出身ですが男性からのセクハラ、モラハラが多いと感じる

    +123

    -7

  • 765. 匿名 2023/08/28(月) 21:22:05 

    >>29
    女に学歴必要ない
    ブスな女に人権ない
    頭のいい女は嫌われる
    少しでも言い負かしてしまったら不登校になるまでいじめられる
    学校は生意気な女が悪いと指導する
    女は男の下で働く
    結婚したら家事育児は女の仕事
    男は家事も子育てもしない

    …長くなるので一部だけ書きましたが、新潟生まれ新潟育ちの私はこういう環境で育ちました。
    上京して私が異常じゃなくて新潟が異常だったんだな…とひしひしと感じています。
    本当に上京してよかった。

    +156

    -19

  • 955. 匿名 2023/08/28(月) 22:39:39 

    >>29
    新潟県の人に怒られるかもしれないけど、県外から夫の転勤で新潟にかなり長い間住んでたけど、新潟県って新潟市とそれ以外で差がありすぎる。新潟市内は街中も地方にしてはかなり発展している方だったし、県外からの転勤者も多く、また東京で働いていて戻って来た人などいろんな人がいて、疎外感感じる事なかった。また私が生活してきた限り、生まれも新潟市の生粋の新潟市民もみんないい人ばかりだった。治安も良くて公立の学校もそこまで荒れてなくて、ちゃんと大学目指せる公立もしっかりあるし。なので、私の夫の会社でも、県外から来た人も子供の学校のタイミングで中央区、西区、東区、江南区あたりに家買って、夫だけ次の勤務地に行くみたいなことも普通にあった。
    ただ、今回の三条市とか少し新潟市からはずれると、雰囲気が独特で典型的なやはり閉鎖的で古い考え方の人も多かった。かなり長い間新潟にいたので、三条や村上あたりの人とも接点あったので、細かいことは書かないけどいろいろ感じる事はあった。

    +118

    -6

  • 1225. 匿名 2023/08/29(火) 00:52:33 

    >>29
    この前は広島で今度は新潟か🤣

    +5

    -3

  • 1316. 匿名 2023/08/29(火) 01:47:25 

    >>29
    新潟出身のこが中学時代にレイプされたと言っていたが、新潟荒れてるの?

    +2

    -13

  • 1376. 匿名 2023/08/29(火) 02:40:02 

    >>29
    やっぱ田舎県の田舎の価値観だと男尊女卑厳しいし、女が古臭い女として男に媚びないと生きてけないんだなぁって思ったら
    なんか頭と中身が可哀想になってきたわ

    +43

    -2

  • 1631. 匿名 2023/08/29(火) 08:42:47 

    >>29
    けど新潟ってよくわからないのが、田中眞紀子みたいなボス政治家や、つい最近も室井佑月の尻に惹かれている有名な男性政治家もいたり、かと思えばこういう典型的な男尊女卑みたいなのもあるし。
    知り合いの新潟市内の二人とも新潟生まれの若い夫婦なんて、徹底的に妻の方が強くて、それでいいのっと夫に言いたくなるけど、それで上手く回っているし。

    本当によくわからん。

    +15

    -0

  • 2106. 匿名 2023/08/29(火) 12:18:27 

    >>29
    三条市って、サッカー元日本代表でずっとドイツでプレーしていた、酒井高徳の地元でしょ。
    ここで書かれている三条市と酒井高徳のスポーツイケメンのイメージが一致しないんだけど。

    +2

    -0

  • 2991. 匿名 2023/08/29(火) 16:56:27 

    >>29
    これ本人が好きでやっているんじゃないの?やらされているって言う状態からには見えないけどね

    +0

    -0