ガールズちゃんねる
  • 381. 匿名 2023/08/26(土) 06:54:26 

    小泉元首相から拉致問題解決に力を入れ始め、そして故安倍元首相にバトンが渡され、長きに渡って途切れず何らかの報道がされてきたけど、岸田首相になってから報道も少なくなった。
    拉致被害者の親世代は現在お二人とのこと。
    拉致被害者家族会の世代交代も顕著。
    なんとか解決できないものかね。
    拉致されたのは日本人含め外国人ってどのくらいいるんだろう。
    一日も早く帰国させてあげてほしい。

    +10

    -2

  • 394. 匿名 2023/08/26(土) 07:04:22 

    >>381

    なんでも人しだい。

    やる気があるかどうか。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/26(土) 07:18:28 

    >>381
    小泉首相は「隠し金庫」から拠出した金をだしたから
    一部拉致被害者の「一時」帰国が実現した

    拉致被害者の兄が拉致に逢った弟を必死に説得、「一次帰国」ではなく北朝鮮に戻るのを止めさせた

    その後、安倍首相(当時副官房長」が「一時帰国」を止めさせたとビジネス右翼が宣伝
    手柄を安倍首相一人を持っていった、
    その後全く北朝鮮と交渉スル振りだけで何もしなかったのは皆さま御存知のとおり

    ビジネス右翼は893の二次団体「右翼」を幹部に据え
    拉致彼我者の会を「反北朝鮮」のシンボルに変えていく

    この安倍首相とビジネス右翼の態度に拉致被害者は兄は激怒、「拉致被害者の会」を脱会した

    地元新聞はこの動きを知っているけど報道できず
    ごくごく小さい枠に終始している






    +8

    -5