ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 00:49:51 

    夜の路上で、いきなり頭から南京袋をかぶせられた 北朝鮮に連れ去られた曽我ひとみさん、帰国までの24年 「若い人にこそ知ってもらいたい拉致問題」(前編) | 47NEWS
    夜の路上で、いきなり頭から南京袋をかぶせられた 北朝鮮に連れ去られた曽我ひとみさん、帰国までの24年 「若い人にこそ知ってもらいたい拉致問題」(前編) | 47NEWSnordot.app

    日本から北朝鮮に拉致された人のうち、5人が帰国してから2022年で20年となった。この年、被害者の1人で新潟県佐渡市に住む曽我ひとみさんは、これまで以上に精力的な発信を行った。報道各社からの質問に1社ずつ対応して丁寧な返信をくれ、介護施設での仕事の傍ら、何度も講演台や街頭に立ち、全面解決を訴えた。



    ■2人で買い物中、突然船に乗せられ

     2人で家路に戻る途中、見知らぬ男性3人に後ろをつけられ、自宅まであと100メートルほどの場所で襲われた。いきなり頭から南京袋をかぶせられ、手足は拘束。近くの川につけていた小舟に乗せられた後、沖に待機していた別の大きな船に移された。
     袋を外されたのは船の上。曽我さんは当時の状況をこう話す。「窓もない暗い船室に押し込められていたので、外の様子も知ることができませんでした。身に起きた出来事にただ恐怖するだけで、声を殺して泣くしかありませんでした」
     船室に母の姿はなかった。泣き疲れて目を覚ますと、13日の夕方を回っていた。船の甲板から外の景色を見ると、見覚えのない港に着いていた。日本語を話す女性に場所を問うと、「ここは北朝鮮という国だ」と答えた。
     別の男性に母の安否を尋ねると、こう言われた。「母さんは日本で元気に暮らしているから、心配しなくていい」(※ミヨシさんは日本政府が認定する拉致被害者だが、北朝鮮側は現在まで、「未入国だ」と主張している)

    ■横田めぐみさんとの出会いと別れ

    二人が一緒に暮らせたのはわずかな期間だった。招待所を出た後、めぐみさんとは、外貨ショップで偶然会ったことがある。元気な姿だったと記憶に残っているが、その後、再会はできていない。

    ■結婚するも、北朝鮮での過酷な生活は続く

     結婚後は「特別地区」と呼ばれる場所で生活したが、監視下ではなかなか単独行動が取れない。指導員に連れられ外貨ショップに買い物に行くことはあったものの、どうしても足りないものは闇市にこっそり買いに行くしかなかった。指導員に気付かれれば外出が厳しくなる。毎回、神経を張り詰めていたため疲れた。

     つらかったのは冬の生活だ。北朝鮮は極寒。大雪になったり氷点下になったりするのは故郷の佐渡でもあったが、生活の大変さは全く違う。

    ■支えてくれた家族の存在と、現地の市民との交流

     「自由こそなかったのですが、毎日がつらく苦しいものだった訳ではありませんでした。現地で暮らしている人たちはごく普通の人たちなのです。とは言っても、特別地区に住んでいたので、現地の一般的な状態を一部しか知りません。私たちと関わりを持っていた指導員はとてもいい人たちでした。確かに生活レベルは日本では考えられないくらい低いもので、物資なども常に不足している状態です。一部の特権階級の人々の犠牲になっているのは事実ですが、そんな中でも北朝鮮の人々は生き延びているのです」

    +1603

    -32

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 00:58:11 

    >>1
    お母さん‥
    本当に断腸の思いだよね
    哀しい

    +735

    -5

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 01:04:16 

    >>1
    だから、差別うんぬん言われそうだけど、スパイ防止や日本人の安全のために通名は廃止して欲しいのよ!
    アジア人だと紛れててもわからないし、拉致されたり被害にあってからじゃ遅いのよ😢

    +1342

    -11

  • 152. 匿名 2023/08/26(土) 01:53:39 

    >>1
    いきなり異国の地に誘拐されるなんて、想像を絶する恐怖。

    +386

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/26(土) 02:00:02 

    >>1
    60年くらい前には北海道の海岸でも
    カマスのおじさん
    という麻袋を持ったおじさんが歩いてて拐われるから夜は海に近付いてはいけない、子供は夜に大きな声を出したり出歩くなと口酸っぱく言われてたってお婆ちゃんや両親が話してくれてた
    北朝鮮の人がうろついてるのは田舎ではバレてたらしい

    +437

    -4

  • 225. 匿名 2023/08/26(土) 02:42:52 

    >>1
    国全体が1つの宗教に支配された感じなんだろうね
    常に裏切り者はいないか国全体でお互いに見張り合ってる感じ
    逃げ出せない上からの圧力、狭い世間、、、

    +179

    -2

  • 252. 匿名 2023/08/26(土) 03:04:01 

    >>1
    安倍自民党は北朝鮮とも裏でズブズブだったから、拉致問題も本気で解決する気はなかったんだろうな。表では南北朝鮮叩きでウヨ票集めしていたけど。残念だよ。
    (統一教会の献金のかなりの部分は北朝鮮に流れてるのは公然の秘密。もちろん自民党は知ってた)

    +20

    -59

  • 287. 匿名 2023/08/26(土) 04:13:28 

    >>1
    >一部の特権階級の人々の犠牲になっているのは事実ですが、


    日本もそうなりつつあって怖い

    +101

    -4

  • 289. 匿名 2023/08/26(土) 04:15:35 

    >>1
    お母さんは日本では行方不明で
    北朝鮮では拉致してなくて日本で元気にやってるって答えだったの?

    24年間北朝鮮にいて日本に戻ってきて、お母さんがいないことを知って愕然としただろうね
    お母様どこかで生きてらっしゃるといいけど

    +279

    -2

  • 315. 匿名 2023/08/26(土) 05:18:36 

    >>1
    曽我さんが袋被されてて見えなかったけど船の上?でドボンと人が海に落ちる音を聞いたから母親が落とされたかもしれないって言ってた
    とかおかんが言ってた

    +226

    -3

  • 336. 匿名 2023/08/26(土) 05:59:34 

    >>1
    日本へ帰国した際に、曽我さんの表情が悲しそうに見えたのは、お母さんの姿が無かったからなのかな。

    +278

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/26(土) 06:11:45 

    >>1
    横山めぐみは今何歳なんだろう。
    元気なら良いけど、かなり子供の頃に拉致されたよね?もう日本のことを忘れているかも。。

    +6

    -73

  • 398. 匿名 2023/08/26(土) 07:06:06 

    >>1
    >>1
    横田めぐみは普通に出会えてる

    2014年にウランバートルの迎賓館で面会した時の写真をどこぞの元議員が持っていた写真めぐみさん孫の写真公表 モンゴルで14年、横田夫妻と面会
    めぐみさん孫の写真公表 モンゴルで14年、横田夫妻と面会 - 日本経済新聞
    めぐみさん孫の写真公表 モンゴルで14年、横田夫妻と面会 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん(失踪当時13)の父、滋さん(83)と母の早紀江さん(80)が2014年3月にモンゴルでめぐみさんの娘のキム・ウンギョンさんと会った際に撮影された写真が9日、公表された。横田夫妻を支援する有田芳生参院議員の事務所が公表し...


    2階で会見があって、3階に移った時に、横田めぐみさんともお会いした
    中丸薫さんが動画で言ってましたね。
    動画はもう削除されてますが、書き起こしがあります
    中丸薫知っておくべき世界の今、韓国はなくなる?: あほうどりのひとりごと
    中丸薫知っておくべき世界の今、韓国はなくなる?: あほうどりのひとりごとwww.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com

    中丸薫知っておくべき世界の今、韓国はなくなる?,著書の抜粋、ヒストリーチャンネルの概要、いわゆる陰謀論的内容♬個人的見解にあふれた内容です(^^♪楽しんでいただけたらうれしいです。


    ちなみに拉致関係のお金の流れは北朝鮮と密接な関係にある暴力団 住吉会とズブズブの「救う会」に毎年16億の税金が使われているという事実
    完全にマッチポンプ

    +20

    -35

  • 422. 匿名 2023/08/26(土) 07:31:09 

    >>1
    帰国?帰国したの?曽我ひとみさん

    +0

    -26

  • 491. 匿名 2023/08/26(土) 08:09:22 

    >>1
    普通に歩いていて後ろから襲われるってだけでも恐ろしいのに船に乗せられて…とかもう恐ろしすぎる。許せないね

    +156

    -0

  • 523. 匿名 2023/08/26(土) 08:38:44 

    >>1
    この頃まだ5歳だった自分の見た夢が、袋に被せられて船に乗せられて見知らぬ土地に連れてかれる内容で未だに状況を鮮明に覚えてるくらいなので当時も衝撃的な事件だったんだろうと思います。

    +94

    -0

  • 626. 匿名 2023/08/26(土) 09:42:09 

    >>1
    やっぱり海の近くは北朝鮮に拉致されたりするんだな。家まであと100メートルに距離で悔しかっただろうに

    +132

    -1

  • 676. 匿名 2023/08/26(土) 10:25:14 

    >>1

    こういうのってこの人の背景によるのでしょう
    いつもながらひと見て相手選ぶ、この方でなければここまで騒いでくれなかったことでしょう

    大体男性の3人組ってどの事件でもそんな感じなんですね

    +1

    -12

  • 686. 匿名 2023/08/26(土) 10:36:39 

    >>1 一般市民は食べたくても食料不足。
    独裁者とその家族はブクブクに太っているのに…。
    最近、奥さまもふくよかになったような。

    +132

    -2

  • 723. 匿名 2023/08/26(土) 11:24:18 

    >>1
    TVを観てたら横田早紀江さんが
    「明日、講演会をするので一つでも席が埋まれば嬉しいです」と言われてたので行きました。
    めぐみちゃんは中一で拉致。
    私の隣席には中一の娘が座ってる。
    めぐみちゃんと娘が重なりました。
    1日でも娘が北朝鮮に拉致されたら
    性的虐待や暴力など受けてるんじゃないかと生きた心地はしない。それが何十年も…
    どれ程までの絶望感の中、ご家族は生きて来られたのか…めぐみちゃんの事を知って貰う為に全国の講演会で当時の話をされる辛さも負いながら。
    滋さんは、めぐみちゃんに会える希望を残す為に口から食べる事を拒否した処置で再会を待ち望まれてた。

    +167

    -3

  • 737. 匿名 2023/08/26(土) 11:43:13 

    >>1
    まあ所詮あの半島の連中は北も南も嘘つき泥棒詐欺師既知害サイコパスの朝鮮人、あとは巨大なマフィア国家の中国とロシア、日本の周囲はまともな対話が通用する台湾以外は、侵略略奪が生き甲斐のろくでもない国ばかり(呆)
    だからこそ日本はこれだけ治安が良くて衛生的なのに、地政学的な要件が足を引っ張って、安全度が世界第8位止まりなのですけどね(😞💨)

    +8

    -1

  • 760. 匿名 2023/08/26(土) 12:08:21 

    >>1
    管理人さんトピ建てGJ

    +38

    -0

  • 772. 匿名 2023/08/26(土) 12:20:49 

    >>1
    真実を話してほしい。

    +21

    -1

  • 784. 匿名 2023/08/26(土) 12:27:49 

    >>1
    長い間マスコミの多くは「拉致なんてでっち上げ」と報道してきたから私も半信半疑だった
    当時、帰国の様子を街中のテレビで見た
    テレビには大勢の人が群がっていて皆んな静かに食い入るように見続けていた
    多数の人は恐らく私と同じような気持ちで、半信半疑だったところに現実を突きつられて愕然、呆然としていたんだと思う
    この問題に限らずマスコミは無責任過ぎる

    +103

    -1

  • 790. 匿名 2023/08/26(土) 12:31:01 

    >>1
    >「自由こそなかったのですが、毎日がつらく苦しいものだった訳ではありませんでした。

    理不尽な環境にいたんだなと思った。

    自由があるのは日本にいたら当たり前だからさ。

    曽我さん、お母様と拉致されたんですね。

    他国の人間を誘拐して、監視とか本当にふざけてる。



    +84

    -0

  • 793. 匿名 2023/08/26(土) 12:33:46 

    >>1

    曽我さんは拉致されなかったら、佐渡で普通の生活をしていたんだろうに。
    何回も希望を持っては裏切られを繰り返した北朝鮮での生活。生きるためとはいえ、ものすごいストレスだっただろうね。

    拉致被害者問題が解決しますように。

    +100

    -0

  • 820. 匿名 2023/08/26(土) 12:49:14 

    >>1
    DJを叩いているガル民によると
    夜に女性だけで出歩くのが悪い
    そんな所に住むのが悪いってなるね

    +0

    -25

  • 862. 匿名 2023/08/26(土) 13:36:04 

    >>1
    何年か前にふらっと見た映画がこれで、衝撃を受けた。拉致問題は知ってたけど、実際こんな感じで拉致されたんだというのが伝わってきた。予告編だけでも見てほしい。
    映画『めぐみへの誓い』予告編(ロングバージョン) - YouTube
    映画『めぐみへの誓い』予告編(ロングバージョン) - YouTubeyoutu.be

    13歳のときに北朝鮮の工作員に拉致された横田めぐみさんを中心に、拉致被害者の苦悩と奪還のために活動する家族たちの奮闘を描くヒューマンドラマ。北朝鮮で生活するめぐみは帰国できないことを知って心のバランスを崩す一方、日本にいる家族たちは娘を奪還するため...


    小松政夫さん最後の映画出演 北朝鮮の拉致に協力する印刷会社社長役 映画『めぐみへの誓い』 - YouTube
    小松政夫さん最後の映画出演 北朝鮮の拉致に協力する印刷会社社長役 映画『めぐみへの誓い』 - YouTubeyoutu.be

    ★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal 小松政夫さんの最後の映画出演作となった映画『めぐみへの誓い』が2021年2⽉19⽇より、池袋シネマ・ロサ、AL☆VEシアター(アルヴェシアター/秋田市)他全国順次公開される。北朝鮮による横田めぐみさん拉致事件を描いた...


    映画『めぐみへの誓い』北朝鮮の誓約の発声を強いられ号泣する衝撃的な本編映像 - YouTube
    映画『めぐみへの誓い』北朝鮮の誓約の発声を強いられ号泣する衝撃的な本編映像 - YouTubeyoutu.be

    主演に大抜擢され、多彩な演技から圧倒的な存在感を見せつける菜月(横田めぐみさん役)の本編映像が到着!拉致で引き裂かれた家族の運命を描く『めぐみへの誓い』は2021年2月19日公開。“親子が会えることが奇跡になってはいけない。”13歳の時から現在に至るまで、拉致...


    DVD にもなってるみたい。
    Amazon | めぐみへの誓い [DVD] | 映画
    Amazon | めぐみへの誓い [DVD] | 映画amzn.asia

    菜月, 原田大二郎, 石村とも子, 大鶴義丹, 小松政夫, 野伏翔 邦画・洋画のDVD・Blu-rayはアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。

    +37

    -1

  • 895. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:17 

    >>1
    日本人が本気で怒らないから北朝鮮は本気で対応しないと、北朝鮮の役人?から言われたらしいね
    リハックというネット番組で政治家が言ってたよ

    +37

    -0

  • 905. 匿名 2023/08/26(土) 14:05:04 

    >>1
    やはりというか、折角良質なトピックスなのに事実を歪曲改竄しようてする、既知害左翼や反日朝鮮人や反日中国人が湧いて出て来ていますね、あの連中こそ真実の歴史を正しく受け止めるべきなのですけど、そんな謙虚さや真面目さなんて欠片もない輩ばかりですからね(😞💨)

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2023/08/26(土) 14:21:02 

    >>1
    お母さんの下りすごい悲しい…。

    ▽母の写真を見せられ「この人は誰ですか」
     しかし喜びもつかの間、大きなショックを受けることになる。政府調査団から、母ミヨシさんは行方不明と聞かされたのだ。
     「あり得ない。『母は日本で元気にしている』と(北朝鮮の)組織の人は言っていたのですが、24年ぶりの情報は私の心のよりどころを粉々に砕いてしまったのです」
     そして、調査団からある女性の写真を見せられた曽我さんは「誰ですか」と質問をした。
     「『あなたのお母さんですよ』と言われ、絶句してしまいました。あれほど恋い焦がれた母の顔が分からなかった。24年間思い出のなかの母の顔は誰だったんだろうか」
     「曽我ひとみ」と認めてもらった自分が、最愛の母の顔を忘れている。強烈な自責の念を抱えたまま、日本へ向かうことになった。

    +63

    -1

  • 955. 匿名 2023/08/26(土) 14:34:20 

    >>1
    たまにジトーっとこっち見てくる奴、ナンパとか変質者とかでもなく、拉致する目的の奴もいるかもね

    +35

    -0

  • 1025. 匿名 2023/08/26(土) 15:33:03 

    >>1
    ジェンキンスさんとの再会のキスは美しかったよ
    どんな映画より感動した

    +37

    -5

  • 1129. 匿名 2023/08/26(土) 17:20:26 

    >>1
    お母さんは本当に日本で暮らしてたんですか?

    +0

    -5

  • 1295. 匿名 2023/08/26(土) 20:17:56 

    >>1
    この人すごい強い人だと思う。
    私ならパニックで暴れて船から飛び降りようとしたり、それで結局途中で投げ捨てられたりして生き残れなかったと思う。

    +28

    -2

  • 1439. 匿名 2023/08/26(土) 22:16:14 

    >>1
    お母さんどうしたんだろう…
    自分のことは辛くても我慢できるかもしれないけど、一緒に拉致されたはずのお母さんがいない、日本にもいない、なんてこっちの方が絶望する

    +7

    -0

  • 1582. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:44 

    >>1
    ねぇ。安倍のじいさん。

    ほんとは知ってたでしょ?拉致問題
    そして安倍晋三

    +10

    -8

  • 1724. 匿名 2023/08/27(日) 00:46:04 

    >>1
    拉致問題を国会で最初に問題にしたのは

    皆の嫌いな左派の共産党だって。

    自民党って何してたの??

    +20

    -4

  • 1831. 匿名 2023/08/27(日) 05:13:18 

    >>1
    本当に曽我さんのお母さんを袋被せたまま生きたまま海に捨てたなら北朝鮮の奴ら鬼畜だわ
    残酷過ぎて人間のやる事じゃないね

    +23

    -0

  • 1860. 匿名 2023/08/27(日) 09:19:20 

    >>1
    ご主人は、キャンプ座間に出頭後、逃亡行為、利敵行為で禁固30日だったはずです。
    軍曹から、二等兵に降格し、模範囚で5日早く出られまたしよね。

    除隊後、余命宣告された母親の元に帰って母親に会えたけど、ご近所さんに「お前はア脱走兵だ。みんな辛いベトナム戦争を戦ったのに、お前は逃げだけの裏切り者」みたいに言われたのが印象にあります。

    曽我さんと結婚して居なかったら、チャールズ・ロバート・ジェンキンス合衆国陸軍軍曹はどうなっていたのでしょうね?

    +12

    -0