ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/24(木) 13:32:47 

            日本のサカナが「もう売れない」理由。イメージ低下で“北海道産ウニ”までも安売り対象に | 日刊SPA!
    日本のサカナが「もう売れない」理由。イメージ低下で“北海道産ウニ”までも安売り対象に | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

     中国との間で新たな火種が起きている。福島原発の処理水放出をめぐり、「国民の健康と食品の安全を確保する」という建前で、日本産の水産物を事実上禁輸にしたのだ。 ◆中国が日本のサカナを「事実上の禁輸」に


    一方、香港政府のトップも処理水が放出された場合、福島など10都県からの水産物の輸入を全面禁止にすると表明した。

    「水産白書」によれば、中国と香港は水産物輸出先のツートップで、輸出総額は合わせて約1627億円に達する(’22年)。

     水産物輸出の4割を占める規模だけに、こうした措置が今後も続けば、大きな影響が予想される。

    ◆止まらない「日本産水産物のイメージ低下」

     一方、日本国内でも影響が出ている。築地場外市場に出入りする飲食店の買い付け担当者が明かす。

    「北海道産の塩水ウニが豊洲に普段の2倍ほど並んでいて、価格もいつもより2割ほど安かった。おそらく中国に輸出できなくなったものが、流れてきたのでしょう」

    ◆「中国依存リスクを減らしていくしか道はない」

     中国以外の売り先はないのだろうか。

    「水産物輸出先の4割を占める中国・香港以外で、高級魚を大量に買う国を新規で、すぐに見つけるのは難しい。

     欧米は最近、物価高で庶民の財布の紐はむしろ固くなっていて、世界的に高級魚介類が余っている状態なのです。

     日本としては、一時的に苦しくなるかもしれませんが、時間をかけて中国以外のマーケットも開拓し、中国依存リスクを減らしていくしか道はない」

    +51

    -256

  • 13. 匿名 2023/08/24(木) 13:34:45 

    >>1中国でお寿司などの材料で日本から魚買い占めてるって聞いたから、規制がかかってプラス思考で考えれば日本の魚を日本人が入手しやすくなるんじゃね?

    +883

    -10

  • 24. 匿名 2023/08/24(木) 13:35:28 

    >>1
    魚好きだから安ければ買うよ!ただ卸せないから卸した状態でなら。

    +112

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/24(木) 13:37:12 

    >>1
    >おそらく中国に輸出できなくなったものが、流れてきたのでしょう

    中国が高値で買い占めてたから日本での価格が沸騰していたんだよね

    +118

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/24(木) 13:40:56 

    >>1
    中国なんて海も空も汚しまくってる奴らにごちゃごちゃ言われたくない
    サンマとかも稚魚みたいな小さいのまで乱獲してくれやがって
    そのせいでサンマ高いんだから

    +73

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/24(木) 13:42:39 

    >>1
    缶詰にしてコンビニで売って
    料理が大変

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/24(木) 13:42:41 

    >>1
    この問題は安く国内で買われてもウニ業者に意味は無いんだよ
    安く買うし食べるじゃ無くて国内で今までと同じ値段で今までより多く買わないと救えないんだよ。国内で安く買われるくらいなら廃棄した方がマシ

    +21

    -12

  • 99. 匿名 2023/08/24(木) 13:45:03 

    >>1
    買ってくれなくて、めちゃくちゃ嬉しい!本当に本当にありがとう!!
    こっちも、食の安全の為、不衛生で安全管理の薄い中国産なんか安くても絶対買わないし、買ってないからご安心を。

    中国なんかに依存しないで、生きる道を探そう✨

    +31

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/24(木) 13:46:45 

    >>1
    脱中国のいいチャンス!

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/24(木) 13:48:20 

    >>1
    国内で消費したいよ、魚が高額で困ってんだよ
    こっちに回して欲しい

    中華がいらねっていう言うのなら、それでいいと思う
    いらねっていうんだったら、こっちの領域にまでサンマとりに来るなよな!

    +25

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/24(木) 13:51:21 

    >>1
    中国に依存しすぎなんだよ
    中国国内でデモ起きてイオン襲撃されて、中国離れるって言ってたのに残ってるしさ
    ペットのおやつとか、日本の工場閉めて今中国の工場移転するのって会社もあるしな
    土地も買われまくってさ
    イライラしかない
    これを機に考え直してほしい

    +42

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/24(木) 13:52:49 

    >>1

    中華に売るな!!
    いらないって言ってんだから、国内にまわせよ買うから!!

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/24(木) 13:53:29 

    >>1
    日本の魚が危なくない証拠を叩き出したら?数値で詳細出して、中国が出してる数値と日本の比較したら

    たぶん日本のが安全。
    魚の活け〆やら新鮮に保つ術、衛生観念管理の仕方で右に出る国は、日本以外無いと本気で思ってる。

    安全な魚である証明だけして、中国に名誉毀損で金ふんだくってやれ。

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/24(木) 13:56:55 

    >>1
    日本産の魚、買いたい!
    ちょっと高くても買うよ。
    中国産なんて買いたくない。
    中国になんて買ってもらわなくていいよ。

    +21

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/24(木) 13:57:53 

    >>1
    岸田は国内のこと考えて政治しろよ。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/24(木) 13:57:55 

    >>1
    うん?
    別に中国に売らなくていいけどw
    他に買い手がいっぱいいるから、逆に他のお客様に十分渡せてラッキー♡なんだけど?
    私、旦那が水産業者だけど、そんなこと言ってる業者いないらしいよ?
    またしてもテレビのでっち上げだと思ってるw
    個人的には「あそ。どーぞどーぞ!でも今度買いたいと言っても先客が決まってて売れないかもね?(売ってやらない!)」と言ってやれ!と思ってるよ!

    +15

    -6

  • 174. 匿名 2023/08/24(木) 14:01:48 

    >>1
    中国はナマコやホタテを日本から結構な量、輸入してたらしいから食べられなくなる?高くなる?で残念だね
    乾燥ナマコとか

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/24(木) 14:02:38 

    >>1
    健康被害出たらここのガル民達も騙された!って手のひら返すんだろうなぁwww

    +10

    -5

  • 178. 匿名 2023/08/24(木) 14:03:12 

    >>1
    絶対に日本の漁場近くに来るじゃないよ!中国の漁船団!

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/24(木) 14:08:35 

    >>1

    って言うけどさぁ…

    日本以上に中国や韓国含めた海外では
    汚水を流してるから日本産の輸入止めて困るのは
    そちらの日本料理店とかだよね。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/24(木) 14:09:13 

    >>1
    ここのガル民の意見観たら生産者や観光業界は怒るだろうなぁ。

    +7

    -3

  • 207. 匿名 2023/08/24(木) 14:13:30 

    >>1
    という願望

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/24(木) 14:17:33 

    >>1
    関連したニュースで
    『自国漁民の汚染水被害補償金を用意した日本「韓国漁民を対象にしていない」』
    韓国「韓国漁民を対象にしていない」「日本政府が『汚染水』を放出し韓国で被害が確認されても日本の責任ではないという意思を明確にした」/ネットは怒  |  Total News World
    韓国「韓国漁民を対象にしていない」「日本政府が『汚染水』を放出し韓国で被害が確認されても日本の責任ではないという意思を明確にした」/ネットは怒 | Total News Worldtotalnewsjp.com

    自国漁民の汚染水被害補償金を用意した日本「韓国漁民を対象にしていない」8/23(水)韓国沿岸漁業人中央連合会所属の漁業従事者13人が国会の正門前で記者会見を開いた。日本政府が福島第1原子力発電所汚染水の海洋放出を24日から開始すると公式決定


    韓国の漁師は支援金を貰えると思い込んでた人が
    多数いたみたい。

    韓国の海を自分らで汚しといて
    金を貰えると本気で思ってたのか!?厚かましい。

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/24(木) 14:20:21 

    >>1
    春頃に汚染水については中国の方が基準値遥かに超えて汚いって報道されてたから、それを隠す為に中国必死なのかもなぁ。もし何かあれば原発処理水のせいにすればいいって。でも米国調査も入って処理水は大丈夫って公表されてたよね。だから実行してるんでしょ。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/24(木) 14:27:11 

    >>1
    そうやって騒いで海外に発信するから風評被害がなくならないんだよ
    マスコミもわかっててやってるよね
    私は気にせず福島産食べますよ

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/24(木) 14:49:44 

    >>1
    三陸沖漁場から、隣国漁船んがいなくなるなら信じる

    操業やって自国で売るんだろな
    今まで通り

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/24(木) 14:52:06 

    >>1
    福島の魚の最大輸出先が中国だったという事実
    中国が取引辞めたらその分東電の職員や利用者か福島の海産物買いますか?
    買わないですよね現実的に
    福島の漁業関係者は何の責任もないのにリスクだけを押し付けられた
    本当に理不尽だなと思います

    +1

    -4

  • 280. 匿名 2023/08/24(木) 14:56:15 

    >>1
    間違いないのは
    政府も東電も信用ならん

    今回漁師裏切った様に
    保証責任とか今語るだけ

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2023/08/24(木) 15:29:05 

    >>1
    中国や韓国は日本海の魚を密漁するのも止めてくれない?
    日本の魚を貶めておいて自分たちが日本海で密漁した魚は良い魚なんてダブスタは通らないよ

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/24(木) 16:15:19 

    >>1
    科学を無視して風評被害ばらまきマスコミ。

    対処しない有権者のせい

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2023/08/24(木) 16:24:21 

    >>1
    中国の汚水問題のほうが相当深刻なくせによく言うわ。
    国内で消費して、中国との関りを減らしてほしい。

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/24(木) 17:03:51 

    >>1
    今魚が高いから、なかなか買えなくて冷凍でもいいからサバとか鮭とか安くなれば喜んで買うんだが…

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2023/08/24(木) 18:04:24 

    >>1
    中国市場が無くなるのは今の日本には大打撃だよね

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2023/08/24(木) 21:46:18 

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2023/08/24(木) 21:54:35 

    >>1
    次は除染土がばら撒かれるそうです
    週刊オンライン白馬社 第120号 (福島の除染土が東京と埼玉で再利用実験される)|まりなちゃん@白馬社
    週刊オンライン白馬社 第120号 (福島の除染土が東京と埼玉で再利用実験される)|まりなちゃん@白馬社note.com

    福島の除染土が茨城、埼玉、東京に持ち込まれ再利用実験されることになった。莫大な税金を投入して引き剥がした除染土を、なぜわざわざ首都圏に持ち込んで処分しようとするのか編集部と秋嶋亮が検証します。

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2023/08/24(木) 23:08:29 

    >>1
    安くなることはいいことだよ

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2023/08/25(金) 00:36:42 

    >>1
    中国嫌いだから、日本の物をあげなくてもよくなって万歳!

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/25(金) 01:32:27 

    >>1
    大丈夫私食べるので。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/25(金) 03:10:35 

    >>1
    いやっほぉおおおおい!
    美味しい魚待ってます!
    ってぬか喜びしてたら、ガソリン代高騰してるし、富裕層に勝ってもらえなかったら採算合わないとかで漁やめたりしそう

    つか、今まで魚買いにくいかったのはクソチャイナのせいだったのかよって怒り湧いてる

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/25(金) 03:12:23 

    >>1
    台湾、韓国あたりが産地ロンダリングして中国に流すだけだわ

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/25(金) 04:07:41 

    >>1
    スーパーでも
    最近魚の価格
    あまりに高すぎて買えない
    海外から輸入された
    解凍の魚ばかり

    海に囲まれてるのに
    国内の魚が食べたいんだよ

    目先の利益だけで
    動くんじゃなくて
    日本の庶民の食卓を
    豊かにさせてくれ

    目先の利益に振り回されて
    輸出入止まったらどうする

    今こそ食料の自給率
    や食育のあり方など
    メディアももっと
    取り上げてほしい






    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/25(金) 05:50:44 

    >>1

    安くしてくれれば買うよ。でも同じように高いしね。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/25(金) 08:16:23 

    >>1
    そうそう。
    放射能が心配だから密漁もしない方がいいよ。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/25(金) 08:22:03 

    >>1
    日本国内で売りなよ
    消費者の生活に適当な価格に下げて
    マグロとかサンマの初競の値段とかおかしいよ
    日常で食べるものにそこまでブランディングが必要か疑問
    そういうことをするから海外の富裕層が欲しがるわけで、二束三文の価格で消費者に販売すればいいじゃん

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/25(金) 09:07:02 

    >>1
    自民党の組織票が漁業関係者
    今回の件で内輪もめだとさ
    輸出のための乱獲も酷かったし丁度いい
    学者さんたちを無視して
    水産庁を自民党と共に私物化して
    環境保護ガン無視でしてきたし
    真面目に水産保護や持続可能な漁や
    養殖をしてこなかった人たちだから
    これを機にまじめな人たちが報われますように

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/25(金) 11:02:11 

    >>1
    偉そうな事ばかりいう中国朝鮮に一言「そんなに言うなら、日本の領海やEEZで密漁するの止めろよな!」

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/25(金) 11:03:36 

    >>1
    もう一言「海上保安庁も中国朝鮮には手を焼いているんだよ、大人しく自国の海に引っ込んでろ!💢」

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/25(金) 11:08:57 

    >>1

    昨日、宮城のホタテ業者も困ってるってテレビでやってたよ。

    処理水放出、時期も考えられなかったのかな。。。

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2023/08/25(金) 12:24:55 

    >>1
    最後に、日本の海で密漁した魚は平気で食べるけど、日本の魚を輸入するのは危険だから嫌だなんて、さすがは日本の既知害左翼がお手本にしている「嘘つきダブスタ二枚舌ご都合主義日和見主義」の御本家ですね(冷笑)

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/25(金) 12:31:39 

    >>1
    もう売れないなら国内で安く販売すればいいじゃないの
    さっき買い物に行ったけどまだ下がって無かったわ、はよ安売りヨロ

    +1

    -1