ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/23(水) 22:17:49 

    東野幸治が「キングダム」途中でやめた理由「ドカベンやんって思うて」 | Narinari.com
    東野幸治が「キングダム」途中でやめた理由「ドカベンやんって思うて」 | Narinari.comwww.narinari.com

    タレントの東野幸治(56歳)が、8月20日に放送されたバラエティ番組「東野山里のインプット」(BSよしもと)に出演。人気マンガ「キングダム」について、読むのを途中でやめた理由を語った。


    「『キングダム』は中国の歴史の中のどこかやん。あれも途中でやめたのよ。あれはね……なんかもうこれの連続やん……。身も蓋もないよ。こんなこと言うたらホンマに身も蓋もない。『三国志』は知らんのよ。どうなるか。なんとなく『キングダム』は、どう考えてもこの連続で……『ドカベン』やんって思うて。勝っていくのよ。勝っていくから、『そうかぁ……』って」と、「ドカベン」のように先の展開が見えているような気がすると説明する。

    +308

    -12

  • 6. 匿名 2023/08/23(水) 22:19:12 

    >>1
    そうね。信がのし上がっていくね。

    +118

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/23(水) 22:20:13 

    >>1
    そんなん第一巻の冒頭でわかるやん

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/23(水) 22:22:20 

    >>1
    韓魏趙燕斉楚秦、全部統一しないといけないのに、全然国取りが出来てないから、もう終わんないんじゃないかって思ってる

    +68

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/23(水) 22:22:45 

    >>1
    何巻までが面白い?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/23(水) 22:23:35 

    >>1
    なんとなく『キングダム』は、どう考えてもこの連続で……『ドカベン』やんって思うて。勝っていくのよ。勝っていくから、『そうかぁ……』って」


    主人公、史実では大敗するんてすけとね。嬴政に許されるけど

    +41

    -4

  • 63. 匿名 2023/08/23(水) 22:27:43 

    >>1
    先が見えるってそんなダメなんか?

    ハラハラ感が無いって事なんかな?

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/23(水) 22:27:56 

    >>1
    ドカベンワロタw

    私ドカベン好きだけどね~

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/23(水) 22:29:54 

    >>1
    李信将軍のハイライトは項羽の爺さんにフルボッコ負けするところだからな・・・
    あそこで創業以来の仲間も死にまくるだろうけどそこまで長い

    ベルセルクの蝕が来ない戦闘シーンを70巻見せられてる感じ
    横山三国志でも60巻なのに長すぎるわ

    +30

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/23(水) 22:43:12 

    >>1
    ヤンジャンはもうキングダムもこじるりの時に下火になった
    毎日のようにスレが立ってたけど今じゃギャグマンガ扱い
    映画のせいでニワカが大量に沸いて来て冷めてる

    ヤンジャンで今タイムリーに人気なのはこれ
    ダイヤモンドの功罪|第1話|ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ
    ダイヤモンドの功罪|第1話|ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリynjn.jp

    「オレは野球だったんだ!」 運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。みんなで楽しく、野球を謳歌する綾瀬川だったが…。




    +14

    -5

  • 126. 匿名 2023/08/23(水) 22:57:37 

    >>1
    東野さんは淡々とストーリーだけを追うタイプというか、キャラクターに感情移入したり、お気に入りのキャラクターが出来ないタイプなのかも

    +3

    -6

  • 147. 匿名 2023/08/23(水) 23:18:21 

    >>1
    ドカベン下げ?
    てかドラゴンボールも同じだよ

    +1

    -5

  • 166. 匿名 2023/08/23(水) 23:45:25 

    >>1
    ドカベンはちゃんと一回負けるけどね。弁慶高校に

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/24(木) 05:28:31 

    >>1
    ドカベンがわからなさすぎるけどなんかわかる気するわ。付き合いきれないよね。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/24(木) 08:30:43 

    >>1
    面白かったのは、秦王が即位する前辺りまで。
    あとは、戦闘力のインフレが続くだけで
    なんか作者の歪んだ人生観も代弁させたりと、ひたすらつまらなかった。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2023/08/24(木) 13:21:55 

    >>1
    歴史を扱った漫画なんだから先の展開が見えてて当たり前じゃん

    +2

    -0