ガールズちゃんねる
  • 276. 匿名 2023/08/23(水) 21:36:26 

    >>271
    知ったかはお前www
    野球なんてホッケーの足元にも及ばないw

    人気スポーツランキング

    1 サッカー 35億人
    2 クリケット 25億人
    3 バスケットボール 22億人
    4 ホッケー 20億人
    5 テニス 10億人
    6 バレーボール 9億人
    7 卓球 8.5億人

    +13

    -5

  • 281. 匿名 2023/08/23(水) 21:37:57 

    >>276
    それ競技人口の話?
    ならキャプテン翼が世界に与えた影響は計り知れないぞ

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:03 

    >>276
    横ごめん
    家族がアメリカ?カナダ?のアイスホッケー大好きなんだけど、日本で放映しないから悲しんでる。20億人もやってる人いるんだね。日本では人気ないのか。

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/23(水) 22:30:33 

    >>276
    だからそのクリケットの競技人口の90%以上がインド亜大陸なんだけど?
    インド、パキスタン、バングラデシュの人口を調べてから言いなよ
    これらの国々で国民的スポーツだから多いのは当然
    クリケットはインド亜大陸以外では競技人口300万人未満だし、イギリスの元植民地以外の世界の3分の2の国々では日本と変わらないほどの普及度のマイナースポーツ枠

    あとホッケーは通常アイスホッケーじゃなくて、フィールドホッケーのことを指すんだけど?
    アイスホッケーが人気あるのはカナダ、フィンランド、ラトビア、スウェーデン、チェコ、スロバキアだけで、野球よりも人気の国の数が少ない

    ちなみにYouTubeの公式チャンネルは
    MLB461万人、NHL194万人
    半分以下

    野球がアイスホッケーの足元にも及ばないって釣り?
    どこをどうみてもその逆だけど

    +3

    -4