ガールズちゃんねる
  • 257. 匿名 2023/08/23(水) 12:50:53 

    >>8
    甥っ子が不登校。
    お友達との関係は良好だけど、先生に当てられるのが嫌で行けないらしい
    他にもいろんな理由があるのかもしれないけど、
    どうケアしたらいいのか、姉が悩んでる

    +62

    -3

  • 358. 匿名 2023/08/23(水) 13:21:09 

    >>257
    失敗や恥かくのが怖いのかしら
    簡単なことからチャレンジと失敗を繰り返して慣れるとか?

    +44

    -1

  • 980. 匿名 2023/08/23(水) 23:28:28 

    >>257
    昔ってそんな子いなかったよね。とりあえずみんな来てた。いいか悪いかはともかく、何が違うんだろう。

    +9

    -6

  • 1368. 匿名 2023/08/24(木) 11:53:47 

    >>257
    今の学校は人前での発表が増えたから、、
    アラフィフのわたしの時は先生が話して生徒はノート書いて終わりだったけど今はそれをタブレットにまとめてみんなの前で発表ってのが本当に多い。授業中さされる回数も本当に増えた。うちの娘も苦手で発表の日は学校行きたがらないから大変、かといってやらせないわけにはいかないし、、授業中はうちの娘はなるべくささないように先生に言ってあります。息子は逆に人前での発表大好きだから子育ての仕方じゃなくてもって産まれた特性だと思ってるよ。みんな一緒に頑張ろうって教育しんどいよね
    体育もいらないし。

    +1

    -1