ガールズちゃんねる

『義理家族との外食』誰が支払うか

874コメント2023/09/06(水) 11:53

  • 385. 匿名 2023/08/23(水) 10:27:17 

    >>101
    よこ
    たまたまなら、次はそうならないんじゃない?
    なんか創作っぽい、それか後付けしてどうしても義兄叩きしてほしいのが透けて見える
    起業する夫を支えて欲しいと義母に頼まれたなら、なんでそこまでお礼(ケーキ持参、別日に食事に誘う)するのかもわからないし
    義兄が来るのが嫌なら嫌、来てもいいけど食事代は出したくないならそれを伝えるくらいできるよね
    それか起業は支えるけどシッターに頼む、食事は誘わないで終わらないですか?

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/23(水) 10:35:40 

    >>385
    義母に頼まれて手伝いだしたっていう同じことは何回も書いてるのに、肝心なこと(手伝いは辞めて人雇えないのか、義母が言い出したことなら何故そんなに気を使うのか)は答えないの釣りっぽいなあと思った

    +11

    -1

  • 434. 匿名 2023/08/23(水) 12:07:05 

    >>385

    主です。創作ではないですが 義兄に対するモヤモヤを同じ境遇の方と話したい気持ちがありました。

    手伝ってあげてほしいと頼まれた立場ですが
    自分の夫のことですし
    結局は私達家族の利益になることなので
    どちらにしてもお世話になっていると思って
    お食事や手土産でお礼をしています。

    シッターに頼むか、義兄を断るか、別の形でお礼をするか考えてみます。
    ありがとうございます。

    +7

    -6

関連キーワード