ガールズちゃんねる

『義理家族との外食』誰が支払うか

874コメント2023/09/06(水) 11:53

  • 360. 匿名 2023/08/23(水) 10:00:24 

    >>313

    主です。預けたら喜ぶとは思っていません。
    夫が企業することになり、義母から 日曜日は子供の面倒を見るから息子を手伝ってほしいと言われたのでお願いしています。

    +4

    -28

  • 368. 匿名 2023/08/23(水) 10:06:47 

    >>360
    起業、ね
    モヤモヤするなら義両親に言えばいいと思います
    主人は支えますが、義兄の食事代は支えられません!
    毎週子供は預かってください!!でいいんじゃないですか?

    +39

    -1

  • 406. 匿名 2023/08/23(水) 10:59:07 

    >>360
    夫の起業手伝って恩恵あるのは主だけなんだけど、
    義理親としては息子が可愛いから失敗しないように手伝ってあげてね、孫はみてあげるからって事だよね。

    それでも預けるのならお礼は必須、その状況でも同居の兄がいる家に子ども毎週預けるなら
    義兄分の食事代くらいは生活に困ってないのなら愚痴らずに出せばとは思う。
    どうしてもモヤモヤするのなら他の形のお礼にすればいい、一緒に住んでて外食お留守番なんてできないし
    まとめて払うのに義兄の分は出しませんってのも主夫も嫌がるんじゃないの?

    +44

    -1

関連キーワード