ガールズちゃんねる

『義理家族との外食』誰が支払うか

874コメント2023/09/06(水) 11:53

  • 297. 匿名 2023/08/23(水) 08:57:28 

    えー自分が義兄の立場だったらいつも弟にご馳走してもらうの居た堪れないけどな
    トピ主はモヤモヤする気持ちに共感してほしいプラスもし波風立てずに義両親だけにお礼する方法があったら知りたいって感じだと思うのに、きついコメント多いね〜
    あと、仮にこの義兄と婚活の場みたいなところで出会った独身女性の立場だったら、この話聞いたらこの人色々ダメそうだなと思ってやめとくな
    この時間て少し偏ってるのかな

    +9

    -9

  • 305. 匿名 2023/08/23(水) 09:10:11 

    >>297
    義兄さんも、
    そういうタイプだから独身なのか、と思う部分もあるけど、
    結婚して幸せ掴んだら変わるんじゃない?と思う部分もある。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/23(水) 09:15:12 

    >>297
    日曜日義実家に子供押し付けて働かなといけないほど経済的にあれな家庭なんだろうなと主にはちょっと同情するね。衣食足りて礼節を知るって諺思い出すわ。貧乏って人を醜くするね。

    +5

    -2

  • 330. 匿名 2023/08/23(水) 09:26:39 

    >>297
    いや、たまになら良いけど毎週末だよ?
    しかもケーキとか食事代とかをお礼と思ってるってことは必要経費(昼食代・光熱費とか)も預かってもらってることに対する謝礼金も払ってなさそうじゃん
    これだけ親を都合よく使われたら食事だって自分が付いて行かなきゃ親に出させるつもりだろうって疑ってかかっても当然だし、「このくらい出せよ」って思うのも当然だと思う
    義兄自身も孫帰った後に移動した家具戻したり、肩痛い!腰痛い!って言う親のフォローしたり、「もう断りなよ」って説得したり義兄だって義弟夫婦のやり方には思うこといろいろあるだろうしね

    +11

    -3

関連キーワード