ガールズちゃんねる

『義理家族との外食』誰が支払うか

874コメント2023/09/06(水) 11:53

  • 271. 匿名 2023/08/23(水) 08:38:26 

    >>267
    そんな事したら我が家なら夫がブチ切れそう。
    義兄って実は頼りになる存在かもよ。子ども部屋おじさんなんて世間が言うほど親は恥と思ってないし、
    実家暮らしで貯金して同居もしてくれてる子って親はありがたい存在。

    小さな子を毎週預けて食事ご馳走してくれると思ったら義兄の分は出したくないって言われたら、
    今後食事は行かない、下手するともう預からないって言われるかも。

    +18

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/23(水) 08:43:32 

    >>271
    なるほど。
    ケースバイケースなんですね。
    トピのケースはいかがでしょうか。
    もし義兄の分は出したくないモヤモヤすると言ったなら、
    義兄の実弟であるご主人はなんというでしょうか。
    ここではなくご主人と話す事案かもしれませんね。
    家庭それぞれですからね。

    +1

    -5

  • 284. 匿名 2023/08/23(水) 08:49:36 

    >>271
    ニートな訳じゃないもんね。
    義兄の分を出したくないならストレートに義兄君は出して貰いますねって言えば良いし、それで預からないってなったら仕方ない。
    個人的には義兄がいたら誘うし義親分を奢るならまとめて払う。
    義兄一家とかなら別にしても一人でしょ。

    +9

    -0

関連キーワード