ガールズちゃんねる
  • 118. 匿名 2023/08/28(月) 04:39:28 

    当時の仙台大学でも中高教員免許(体育)は取ることができたようだ。
    しかし、中学校の教員免許で原則「小学校教員」になることはできない
    但し、小学校の教科指導だけなら可能
    教員課程のない大学で小学校教員免許取るのは殆ど困難

    戸田市教育委員会には市独自の制度があり、教科指導などの支援業務にあたる非常勤職員を各小学校に派遣している
    (時給制、要資格)
    鳥羽シェフがやってたのこれじゃないかな?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/28(月) 07:17:15 

    >>118
    >>114
    以前のトピでも話されていたけど免許がなくてもできる特別講師はかなり条件面でハードルが高い上に教員不足を補う昨今の状況もあってのことなので氷河期で採用試験の倍率がとんでもなかった鳥羽の時代に簡単に適用はされない。講師を足がかりに正規採用になりたい人(二次の面接で経験が有利)も多く免許もないような人が講師であっても採用されるわけがないし、講師名簿に載るだけでも経験がないと厳しかった。
    なお特別支援学校の教員に免許なしでも良いというのは新規採用の際通常級を希望する教員でもそこに充てられるようにするための制度。鳥羽と同世代の元教員だけれど当時はまだ特支への理解も十分ではなく学生時代に免許を取得するケースは珍しかった。私は東京だけど二次面接では必ず「離島、特支でもいいか」と可否を聞かれるものでした。
    とにかく志望者が少ないこの頃の採用事情と当時は雲泥の差があり生半可な気持ちでは教壇には立てなかったということを理解してほしいしだからこそこの経歴詐称(あえて言う)は許せない。

    +17

    -0