ガールズちゃんねる
  • 207. 匿名 2023/08/21(月) 20:04:42 

    この記事読んでるとほんと逃げ得だなと思う。
    この弁護士さんが仰るように、一旦国が被害者に賠償金を支払って、国が加害者に取り立てて欲しい。。。

    日本弁護士連合会が2015年に行った調査によると、加害者から被害賠償を受けた事件被害者は殺人で3.2%、傷害致死で1.4%とごくわずかだ。司法統計によると、刑事事件の裁判で被告に質問できる被害者参加制度の利用は2019年には1500件程度あったが、判決を出した裁判所が刑事事件に引き続き損害賠償の審理を行う制度で実際に賠償命令の決定が出たのは300件程度だったという。加害者に賠償金を支払わせることがいかに困難かがうかがえる。
    加害者が賠償金を払わない――。犯罪被害者は泣き寝入りの現実 国の乏しい経済支援に立ち上がる弁護士ら(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    加害者が賠償金を払わない――。犯罪被害者は泣き寝入りの現実 国の乏しい経済支援に立ち上がる弁護士ら(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    父親など主たる稼ぎ手が殺された、あるいは、重大な傷害を負わされた場合、家族は金銭的にも大きな損害を被る。しかし、国の支援は極めて乏しい。 犯罪被害者への経済的な支援として古くからあるのが「犯罪被害

    +7

    -0