ガールズちゃんねる
  • 204. 匿名 2023/08/21(月) 12:25:30 

    >>133
    子どもの頃住んでいた町(自治体)は、学校から2~3キロあったから、度々防犯について話をしていたらしいんだけど、今よりはずっとのんきな親が多かった時代。
    「当番制で下校時刻にパトロールとか、ピンポイント立ちしては?」と言う意見を皆が鼻で笑ったとか。うちの親が、晩ごはんたべながら祖父母にその話をして、「アホなこと言う」と大人たちが笑っていたのを覚えている。

    そして、私が子育てしていた平成前半辺りのころは、そのパトロール制度が当たり前のように取り入れられ、面倒でないとは言わないけど、そんなものだと思って参加していた。

    そして今はまた、共働き世帯が増え、とてもじゃないけどやってられないと廃止されたと聞く。

    時代によって様々だな。

    +79

    -0