ガールズちゃんねる
  • 281. 匿名 2023/08/19(土) 00:40:07 

    >>15
    これに大量プラスついてるのが終わってる。

    走塁妨害が適用されなかった理由。
    京田選手は走者と接触しているが、ボールを処理する行為をしているため適用はされなかった。
    このケースでは、逆に走者が野手の守備機会を妨害したと判断されます。つまり守備妨害。
    理由は野球ではプレーの優先順位がルールで決まっているため
    優先順位は写真の通り

    +85

    -96

  • 289. 匿名 2023/08/19(土) 00:43:31 

    >>281
    でもあそこに足を入れるのを故意では無かったと言い切れるか微妙じゃなかった?
    難しい判断だけど
    だからこそ判定にも時間かかったし、ラジオの解説者はあれを守備妨害取らないのはおかしいって見解もあるよ

    +70

    -15

  • 474. 匿名 2023/08/19(土) 04:19:53 

    >>281
    あれが初めてならそう思うよ。
    けど初めてじゃないんだよ。前にも京田は何回かやらかしてる。
    今回は走者が熊谷で、前も避けてくれたから今回も避けると思ってわざと邪魔したんだと思ってるし、そう思われても仕方ないほど、京田はあんなプレーが多すぎるよ。

    +99

    -5