ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2023/08/18(金) 17:30:24 

    >>4
    小学校うるさい、保育園うるさい、公園うるさい、時報うるさい

    もうどうすれば良いのだろう?

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/18(金) 17:34:59 

    >>4
    大晦日の除夜の鐘もうるさいとか
    花火大会の花火がうるさくて廃止とか文句を言う人が増えたね。どんどんなくせば文化とか伝統がなくなりそう

    +32

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/18(金) 17:39:43 

    >>4
    これって時代なの?
    文句言う人が出て行けと思うんだけど…

    +34

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/18(金) 18:33:34 

    >>4
    自分もサイレンがある場所で育ったから、うるさいとか思った事ないな
    必ず夕方5時にサイレンがなるから、小学校の頃はサイレン=帰りの時間って合図になってた

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/18(金) 21:26:56 

    >>4
    昭和世代は空襲の記憶が蘇って怖いんでは

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/18(金) 21:39:48 

    >>4
    昭和世代は空襲の記憶が蘇って怖いんでは

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/18(金) 23:08:58 

    >>4
    ウーっていう低い音が30秒も流れててたら怖いと思う(嫌なら引っ越せばいいけど)6時の音楽とかだったら風情あるよね。夏はいいけど冬場は6時でも真っ暗だからその中でウーは怖すぎる。

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2023/08/19(土) 16:19:24 

    >>4
    スピーカーのチェックも兼ねているんでしょ
    何かあった時のために流しているのにゴチャゴチャうるさい

    +0

    -1