ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 14:58:35 

    >>21
    何でマイナスなんだろう?
    奨学金を借りて、仮に親が返済するとしても、子どもが借りてることには変わらないんだよ。
    それに抵抗ある人は、教育ローンの選択だと思う。

    +8

    -27

  • 75. 匿名 2023/08/18(金) 15:03:15 

    >>51
    マイナス多いけど同感。
    住宅ローンのように親が返済するつもりで借りるなら最初から親名義の方がいい。
    子供名義でローンを組むのは結婚の障害になりかねない。
    これを言うと反論来るけど、付き合いを認めるか反対するか決めるのは相手の親であってこちら側じゃない。

    +8

    -20

  • 110. 匿名 2023/08/18(金) 15:10:12 

    >>51
    あまいなぁ
    連証取られるから、結局、連証側(親)も借りてるんだよ
    子飛んだら連証の方に行くから
    いや、連証の方がきついか 信用の損失で一括返済だから

    +10

    -6

  • 359. 匿名 2023/08/18(金) 22:46:28 

    >>51
    そこまで子どものことを考えれる親ならそもそも奨学金が必要になることを避けると思う。

    どうしても医学部行きたいとか、突発的な事情がない限りはね。

    +6

    -1