ガールズちゃんねる
  • 462. 匿名 2023/08/19(土) 11:47:10 

    全然知識なくて申し訳ないんだけど、実際どれくらいの金額を準備しておけばとりあえず安心?、なんだろう…。
    学資保険に入ってはいるものの、すごく不安になってきた。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/19(土) 11:50:28 

    >>462
    人によるでしょ。

    ガル民なんかは子どもたち全員医学部に入れるくらい用意しておかないと安心できるわけない!って人ばかりだよ。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/19(土) 12:00:37 

    >>462
    最低でも一人1000万。

    +4

    -1

  • 468. 匿名 2023/08/19(土) 12:06:08 

    >>462
    大学入学までに500万くらい貯めておけば私立医大とかじゃない限り大丈夫じゃない?一人暮らしだともう少しプラス。

    +3

    -3

  • 469. 匿名 2023/08/19(土) 12:08:49 

    >>462
    学資保険200万は入学金学費引越し免許スーツ当面の生活費などで消えちゃった
    あればあるだけいいと思うとしか言えない

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2023/08/19(土) 18:08:45 

    >>462
    住んでいる場所や進路にもよると思う。

    都市に住んでいて通学範囲内に大学がたくさんあれば大学の学費等を用意しておけば良いだろうけど、地方に住んでいて一人暮らしが必要だったらその分の費用もかかる。

    一番費用がかからない国立自宅通いでも平均で500万位はかかるらしいし、こどもが複数いたら人数分必要。

    +1

    -4

  • 516. 匿名 2023/08/19(土) 21:38:10 

    >>462
    今の大学費用が昔と比べると値上がりしていますし、お子さんがまだ幼いと大学に進学する頃の費用が今とは違うかもしれませんが、同じ大学でも学部によって学費が違うので、学費ナビというサイト等を参考にしてみると良いと思います。

    +0

    -0