ガールズちゃんねる
  • 320. 匿名 2023/08/18(金) 19:57:14 

    女性で奨学金借りた場合、結婚したら仕事を辞めるかパートになり夫に返還させる人が非常に多過ぎる。
    自分で返還してると言ってる人もパートで返還分だけ稼ぎ暮らす上で必要な費用は全額夫なんて人が多い。
    夫が納得してるだとか夫が滅茶苦茶稼いでる人ならともかく大半が真逆で結婚する時に
    自分で返還すると約束したのに子供を理由に仕事を辞めて夫に返還させる人が多い。
    子供を理由にしてる人は結婚する時にそんな事想定出来る事だから最初から騙すつもりで結婚してる人が多いと思う。
    で、本来は返還分を子供の貯金に出来て子供の貯金にすれば子供は奨学金借りる必要がないけど、保護者の返還してるから子供も奨学金になるの繰り返しかな。
    他にも働ける状況なのに子供には奨学金で行かせればいいと言って頑なに働かない女性って結構いるのよね。
    これ見てると女性が大学に行く理由とは何かと思ってしまう。
    別に行く事を否定してるんじゃなくて奨学金で行くからには自分で返還するのが義務だし人に返還させてまで行くのが人としてどうなのかと。
    ましてや奨学金がある状況で出産して子供にまで迷惑かけるのはありえないと思う。
    奨学金返還してからするべきだと思う。
    これ言うと女性には出産のタイムリミットがとか言う人がいるけど子供の事考えてない事がよく分かる。
    経済的に余裕があり夫が是非妻の奨学金返還したいと言ってるなら問題ないけどね。

    +6

    -2