ガールズちゃんねる
  • 293. 匿名 2023/08/18(金) 17:58:25 

    私の夫は理系院卒で、40過ぎまで奨学金返済あり。お金がないので一人暮らしは禁止されてて2時間半かけて通ってた。普段自由に使うお金のためバイトもガッツリしてた。今37歳だけどまだ返してる。
    自分の学費だし、自分で返して当たり前って私も思っていたんだけど、義母が遺産相続して3000万円くらい入ったみたい。
    服買ったり、キッチン替えたり、ハワイに行こうって誘ってきたり明らかに生活が変わった。老後も安泰だわってニコニコ。
    正直、夫の残りの奨学金を払ってあげてよとは思う。親がお金しっかり持ってたらしなかった苦労もしてるのに。。

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2023/08/18(金) 18:03:36 

    >>293
    本人名義で借りた奨学金を親が一括返済する場合は贈与税がかかりますので、お気をつけて。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/18(金) 18:08:08 

    >>293
    たった3000万でそんな使い方していたらすぐ無くなりそう。奨学金背負わせただけある義理の母親だね。有り金は全部使っちゃうし計算とか先のことを考えるとか出来ないんだよなぁ。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/18(金) 19:21:44 

    >>293

    理系院卒なら、繰り上げ返済できるくらいの収入を期待したいけど難しい・・・?
    あえて返済しないか、できないかにもよるけど

    +5

    -0