ガールズちゃんねる
  • 134. 匿名 2023/08/18(金) 15:17:58 

    >>10
    都会なら下宿費用要らないから、一般的な学費程度(私立の4年制理系文系)ならコツコツ貯金してれば払えるよね。

    地方は下宿すればそれだけで年間百万以上、4年間で500万くらい。
    学費と合わせれば1000万前後。
    普通の家庭では中々厳しいよ。

    うちも大学までエスカレーターの学校だったから周りに奨学金は居なかったと思うけど
    世間に出て色々な事情があるんだな。と思った。

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2023/08/18(金) 15:48:58 

    >>134
    一人暮らし費用が大変なのは、そうだと思う。でも、地方は都会よりも給与水準が低いとはいえ、高校まで公立の子が多かったり、そもそも住居費が低いよね。大学費用を考える時に、一人暮らし費用も見込んで準備しないのかな。
    高卒の予定だったのに、高2で急遽大学行くことに決めて、なら親は大変そう。

    +2

    -10

  • 335. 匿名 2023/08/18(金) 21:23:32 

    >>134
    出身は都会ですが、大学は地方に行きましたよ。理系だと興味ある分野が通える範囲にあるとは限らないし、あっても入れないこともあります。

    +1

    -0