ガールズちゃんねる
  • 433. 匿名 2023/08/17(木) 22:25:23 

    >>420
    あなたは我先に座っているから子どもは内心で毒親と思っていたかもね。

    +5

    -7

  • 440. 匿名 2023/08/17(木) 22:27:50 

    >>433
    当たり前だけど我先に座らないよ
    「ソファーどうぞ」「ありがとう」のやり取りを毎回してる

    +4

    -2

  • 595. 匿名 2023/08/18(金) 07:13:36 

    >>433
    外食時のソファーを譲らないのが毒親認定なんて、今の親は大変だ・・・

    子供だって大きくなれば年齢差のある相手と食事に行ったりするだろうし、恋愛関係だけじゃなくて相手に対するマナーを身につける重要性っていうのは相手のためだけじゃなくて自分のためでもあるんだよね
    対人のマナーを幼少の頃から教えてくれる親はありがたいよ
    社会人になってから身につけるのは可能だけど、なかなか難しい(時間がかかる)
    一般的な環境では気配りできる人に対しては周囲も気遣うから人間関係が円滑になるし、子供時代からそれが身についていたら教育と同じく財産の一つだと思う

    +4

    -2