ガールズちゃんねる
  • 352. 匿名 2023/08/17(木) 21:24:37 

    >>4
    私もどっちでもいい
    バックを横に置けるからソファの方がいいけど、どっちに座ろうが気にしてない

    +15

    -12

  • 353. 匿名 2023/08/17(木) 21:25:23 

    >>4
    「ソファに座る」単体だけの話ならどっちでもいいんだけどね。
    結局ソファ席ひとつでも全体的な関係性が現れるって意味なんだと思う。
    ただ他人カップルについて感想もなんも要らんよなと思う。
    自分の価値観だけに収めとけよと。

    +67

    -7

  • 386. 匿名 2023/08/17(木) 21:52:56 

    >>4
    どっちがソファ席座るかは状況によるかな
    彼氏の方が運転で疲れてたらソファ席譲った方が良くないかな

    +35

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/17(木) 22:25:35 

    >>4
    私ソファに並んで座りたい

    +3

    -4

  • 510. 匿名 2023/08/18(金) 00:30:18 

    >>4
    当然のようにソファに座るのは嫌だわ。聞いて欲しい。てか友達同士でも譲り合ったりしない?そういう気遣いができないことが嫌。

    +78

    -8

  • 614. 匿名 2023/08/18(金) 08:04:20 

    >>4
    男女平等だもんね。座りたい人が座ればいい。

    +10

    -8

  • 657. 匿名 2023/08/18(金) 09:34:07 

    >>4
    私もどっちでもいいけど、どっちかって言うとトイレに立ちやすい方に座りたい派

    +15

    -1

  • 840. 匿名 2023/08/18(金) 15:53:55 

    >>4
    最近の若い子はフードコート慣れとかしてるもんね。
    ソファ席より動きやすいから違和感ないんかな。

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2023/08/18(金) 16:06:02 

    >>4
    どっちでもいいけど自らソファ座る男なんて1人もいなかったなぁ

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2023/08/18(金) 17:58:55 

    >>4
    どっちがいいとか考えたことない。
    もし同性同士ママ友や会社の女の先輩とお店に入った時にもこれ気にしなきゃいけないやつですか?先輩に上座やソファ席譲る的なことってしなきゃダメなやつ?

    +2

    -1