ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2023/08/17(木) 15:53:17 

    >>1
    衣食住の住で随分生活が変わる
    年寄りの一人暮らし、持ち家でも税金かかるし賃貸でも2年縛りの更新や火災保険の諸々かかる
    税金が払えなくて家を無くす人も増えてるよ
    長生きして楽しめてる年寄りは公務員だったり年金が貰えてる人達
    年寄りがお金を持っているとは限らないよ
    知り合いが自分の家以外はお金があると思い込んでいた人がいて、こういう思い込みが強い人が事件を犯すと思った
    年寄りになっても税金払わされると考えると議員年金は相当貰ってると思うと悔しくなる

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/17(木) 16:00:05 

    >>53
    ビレッジハウスやUR住宅(旧公団)なら2年に1度の更新料は要らない。
    礼金も保証人も要らない。

    安い物件希望の人は家賃2万円からの「ビレッジハウス」のほうをオススメする。
    >ビレッジハウス とは、国の事業で建てられた 雇用促進住宅 を、綺麗にリフォーム・リノベーションして提供している、安い家賃の賃貸マンションです。
    雇用促進住宅は、新しい住居の確保・職業が安定するまでの間に低家賃で住むことのできるお部屋です。

    +6

    -0