ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2023/08/17(木) 15:01:39 

    >>1
    あなたの息子さんが当事者意識を持って家事と育児をやり、尚且つ年収も上がったら考えます。ちなみに私の仕事もあるので、子供が熱を出したら保育園のお迎えと、登園できるまでお母さん見てくれますか?って言ってみたらどうでしょう。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/17(木) 15:07:05 

    >>92
    今の時代、子供ひとり育てるだけでも大変なのに、60代70代は時代が止まっているわ。

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/19(土) 10:42:05 

    >>92
    うちは旦那が義母に「おかんが仕事辞めて手伝ってくれるならもう1人考えるわ」って言ったら苦笑いして「それはねぇ〜…」って困ってたわ。
    それ以降、2人目の話は出てこなくなってスッキリ。
    こういうのって嫁からじゃなくて息子である旦那から言うのが1番いいんだろうね。

    +1

    -0