ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2023/08/17(木) 12:20:56 

    >>7
    それでも気分悪いわ。いつも思うけど、日頃は真似したらどうするの?とか騒ぐくせに、これには擁護するのね。人を選んでる?ダウンタウンだから?

    +36

    -173

  • 91. 匿名 2023/08/17(木) 12:23:39 

    >>77
    誰が水ダウみて仕事で失敗したら丸刈りさせるのを真似すんねんw

    +136

    -7

  • 98. 匿名 2023/08/17(木) 12:25:02 

    >>77
    フィクションにクレーム入れる人っているよねw
    ご年配に多い

    +115

    -9

  • 139. 匿名 2023/08/17(木) 12:36:11 

    >>77
    水ダウなんてそんな番組だって分かってんのに何で見るの?
    この先もヤラセだと分かってても不愉快になっちゃうなら見ない方がいいよ?ww

    +57

    -6

  • 205. 匿名 2023/08/17(木) 12:58:12 

    >>77
    嫌なら見るなよ

    +28

    -8

  • 239. 匿名 2023/08/17(木) 13:24:33 

    >>77
    自分の価値観だけでしか見ない、その上否定までしてしまう人
    私ならこう思うから、テレビの人もそう感じてるに違いないってなっちゃうんだね
    世の中色んな考えがあるって知った方がいいよ

    +24

    -2

  • 350. 匿名 2023/08/17(木) 17:44:38 

    >>77
    どうやって真似するのよ

    子どもがいじめで同級生無理やり坊主にするとか?
    そんな奴元からヤバい奴だから水ダウのせいにしないでほしい

    +25

    -2

  • 403. 匿名 2023/08/17(木) 21:49:03 

    >>77
    坊主にしてでも水ダウに出たい人が出てたんだから問題ないでしょ。
    ちゃんと顔写真に名前入れた紹介もあって番組のつくりも良心的だったよ。

    +21

    -4

  • 524. 匿名 2023/08/18(金) 17:47:45 

    >>77
    真似する真似しないは、もう、真似する奴の人間性がおかしいわけ。テレビで見ようが見まいが、どのみちそいつは人を傷つけて笑ってるよ。

    +0

    -0