ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/17(木) 09:55:31 

    みなさんはどうしますか?
    もちろん大前提として自分が似合うかもありますが
    女性芸能人を例えに出して言われると
    なんか素直になれません!

    いろいろな意見を教えてください!

    +4

    -19

  • 6. 匿名 2023/08/17(木) 09:57:09 

    >>1
    へーそうなんだ、かわいいよねー
    って言うだけ

    自分のヘアスタイル変える必要も意味もないと思う

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/17(木) 09:58:42 

    >>1
    やったとしても爆死かもしれない

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/17(木) 09:59:02 

    >>1

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/17(木) 10:01:32 

    >>1

    へー、良かったね、としか。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/17(木) 10:01:43 

    >>1
    このヘアスタイルが好きと言われてもどうも思わないけど、こういうのがきっと似合うよって言われたらチャレンジする時ある

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:05 

    >>1
    ふーん へー で?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/17(木) 10:18:27 

    >>1
    そうなんだーで終わる
    歴代彼氏ロングが好きだけど、私はずっとショートかボブ。「ロングも見てみたい」とか言われても「面倒くさいんだよねー」で終わる
    でも知り合いのおばさまは「夫の好きな髪型にするのは大事よ」って言い続けてる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/17(木) 10:21:45 

    >>1
    ずっとロングが好きと言ってたので初めはロングにしてたけどそのうちボブになって結婚式でまたロングにしたけど今ショートです

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/17(木) 10:45:40 

    >>1
    私が髪型変えるたびに、その髪型好き、かわいいねーって言ってくるからうちの夫は何でもいいんだと思う

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/17(木) 11:11:18 

    >>1
    変えろって事?ウザって思う
    リクエストならまだしも、好きって言うのは遠回しすぎない?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/17(木) 12:50:19 

    >>1
    トピ主です
    こっちが立ったか…。
    二つ申請して正直もう一つの方が立って欲しかった

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/17(木) 19:38:49 

    >>1
    髪型変えさせて言いなりになることを喜ぶキモい男もいるので気を付けて
    自衛方法は、相手関係無く、自分が心からいいなと思える髪型でいることだよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/18(金) 00:29:52 

    >>1
    もし付き合った後に言われたら、ポジティブに「私はその髪型してないのに付き合ってるってことは私のこと相当好きなんだな〜」って思っちゃうかもw
    好きな人に言われたら、脈無しなんだなって落ち込みそう。その髪型には変えないと思う。

    +0

    -0

関連キーワード